Part22009-06-29 Mon 21:31 放浪記Part2アップしました。 いやー、ハドボって本当に面白いですね♪ (故 水野 晴郎氏風に) ふぅ…。 あ、動画の説明文にも書いてますが もしかしたら、久々に違う機種の動画つくるかもです。 当然、鬼武者とハドボ以外の機種という意味で。 シスクエ・バーチャ・夢学の3択になる予感。 まぁ時間に余裕があるときにやる予定なので いつになるか分かりませんが…。 まぁ、期待せずにお待ち頂ければ幸いですw スポンサーサイト
|

この記事のコメントうp乙です!!今から見ます(/´∇`)/
マジですか(^∀^ヾシスクエ希望ですwwww バーチャFは今でも打ちますが、いい思いしたことないですorz つい最近も1800GでB1R2で捨てたら56確定札がついてましたヽ(#゚∀゚)ノ 夢学はマイホに1台入ったのはいいのですが二週間で撤去されてました・・・一度だけ打ちましたがもっと打ちたかったです あとシスクエについて質問してもいいでしょうか?? 先日久々に設定5を打つことができまして(スイカ重複の引きが悪く終日打ってチャラでした( ´Д⊂ヽ)その時疑問に思ったことです ①スイカからフェイクに入り白男×2で出目も終わっていたのですが、次ゲーム右リリィ(書き換えキター) →中中断スイカからスイカハズレでリリィ「ボーナス確定だよ」 これって単独ボーナスでいいんですかね?? まぁ3ゲーム前のスイカで当たってないなら単独しかないわけですが、書き換えでいきなりボーナス告知って見たことなかったので単独にカウントしていいのかモヤモヤでした ②ウメジの動作で叫びながらオーラ出す演出ありますが何対応でしょうか?その日は二回出て二回とも単独でした 今までも確かボーナスに繋がってるような気はしますが、中の人出現というプレミアがある以上このオーラはプレミアではないですよね・・・? どーゆー位置づけの演出なのかな あとウメジは動作4つ(上向き、指ゴキ、オーラ、中の人)ありますがマルーも4つありますか? 杖から落ちる、かばんに入る、爆発の3つしか知りません ホールでは必ず一話からやるためなかなかマルーの話までたどり着けないんですよね・・・ ステチェンは邪道という謎のプライドが邪魔しますwww 長くなりましたがご教授くだされば嬉しいです(´∀`) 2009-06-30 Tue 19:12 | URL | 熊パンダ [ 編集] その名を、時空大作戦という!
あっ知ってたっけ(ぼう ……もとい、笑えないと思った。アレは。 2009-06-30 Tue 21:48 | URL | 徳島の○○ [ 編集] >>熊パンダさん
どもですー。 バーチャのその履歴はひどいっすね…。 まぁ6でも平気で1000行く台っすけどねww (何度家でダルイ思いをしたか…) 夢学はいい台なんですけど、低設定の吸い込みが 鬼浜に負けず劣らずというくらい、吸い込みますからね… マジでベル落ちなさすぎて吹きだす事が多々ありますw シスクエに関しての質問ですが… ①は、白男での出目が完全な死に目なら 単独成立での書き換えが確定ですね。 書き換えGで即告知されることは確かに 稀ですが、ないこともないです。 「あっちにモンスターが…」とか基本契機役の演出でも 稀に単独で出現しますからね。 フェイクに入ってハイワロしていたら単独成立Gが 白男なんてこともあるので、フェイク中もある程度 注意が必要です。 ②に関しては、対応役を書いておきますね。 各キャラ4つ動作があるという着眼点はその通りです。 ウメジ上を向く リプレイorベル ウメジ指を鳴らす チェリー ウメジオーラを出す スイカ ウメジの中の人登場 ボーナス マルー杖から落ちる リプレイorベル マルーニンジンを食べる チェリー マルー財布の中に潜る スイカ マルー爆散(小ウサギ沢山) ボーナス シフォン顔を叩く ベル シフォン屈伸 リプレイ シフォン決めポーズ ハズレ以外の全役 シフォン決めポーズ+魔女コスプレ チェリーorスイカ 後よく間違われる対応役が… 立看板 リプorベルorスイカ (スイカは結構稀、重複期待度はそれなり) 5話・6話・7話(海岸ステージ)限定 鯨 スイカ 巨大潜水艦 ボーナス 8話(海底神殿ステージ)限定 サメ スイカ スキューバダイバー チェリー 巨大潜水艦 ボーナス 11話・13話限定(洞窟ステ) 恐竜の骨 チェリー モアイ像 ボーナス こんな所でしょうか? ちなみにこれらの動作予告でチェリー対応演出 からベルが揃って矛盾でのベル重複といった ケースは恐らく出現しないと思われます。 突然の対応役否定=単独ボーナスとカウントして 大丈夫でしょう。(ボーナス優先制御での取りこぼし除く) ただし、成立後に限り、遅れ(チェリー対応)で ベルが揃うといった矛盾が起こるので そこは注意が必要です。 ステチェンは邪道、これは自分も基本そうですw 例外は同一ステ変更くらいですか。 (フェイクを殺すのもそうですが、リプがアツイのでw) ただ、設定が全くと言っていいほど入らないので 困りものなんですよねー…。 >徳島の○○さん いやー、あれは「笑える」糞台には入らないかと… どっちかというと笑えない…というか岡崎さんの 台の中では、ヒドイ方の部類にはいるような。 電話でもお話ししましたが、右押ししないと とてもじゃないが打てる台じゃないっすよ。 アリスが微妙に可愛いのと コイン持ちがそこそこいいのだけ、救いですかね。 ていうか低設定は単独こなさすぎて萎えます。 バケもウンコですからね、この台… 2009-07-02 Thu 00:31 | URL | Double Face [ 編集] うはっ(゚∀゚ )詳しい解説ありがとうございますっ(≧∀≦)
これは永久保存版です....〆(・ω・` )メモメモ ウメジオーラはスイカでしたか・・・指鳴らしがチェリorスイカだと思ってました汗 マルーの人参を食べるなんて見たことなかったorz 自分打ち込みが足りないですやん 僕も同一ステチェンはしますw特にハイワロへの道標(呼び方気に入ってます、使わせてもらいますw)の後はたいていしますww ボスに負けた後は体力補正のためにステチェンできなかったり・・・ ステチェン後1ゲーム目演出なしリプの熱さは過去の記事を読んで初めて知りました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 地震からベル群→ステチェン→演出なしリプ!! ウホッ!!! いやぁ~あの記事読んでなければ絶対気づきませんでしたよ 本日ケツ浮きパターンが一つありました BIG後1ゲーム目にシフォンルーレット 出目はリプ(ハイハイワロスワr)→カニみそ ・・・・・・(゚Д゚) ちょw1ゲーム目にいきなりリプでカニみそ告知とかwwwあやうく漏らすとこでした(失礼w) Double Face様のお尻が浮いた当たり方なんかもいつか教えてほしいですΣ(´д`*) 動画でも何度もありましたよねww やぱパターン豊富なシスクエは最高だ!! 2009-07-02 Thu 02:00 | URL | 熊パンダ [ 編集] >>熊パンダさん
自分、ウメジオーラで単独だった記憶が ほとんどないです…羨ましい。 マルーのニンジンは、14話辺りが一番見やすいですかね。 このステージだとマルーverのボイスプレミアも 他に比べて、比較的聞きやすいのでお勧めです。 「あんたじゃないよ」ループもなかなかw 同一ステチェンは看板とか出ると毎回やってますね、自分。 白男となんでもなーいで無駄に目押ししたくないので。 ステチェン後の無演出リプは最初見つけたときは 衝撃的でしたね。一見して寒そうなパターンなのに これだけでボーナス確定ですからね。 だからこの1G目はホントどこから押そうか悩みます。 フリー打ちもいいし、変則押しでリプ確定目も素敵。 そして何より、自分だけが人知れず悶絶できる というのが一番最高なわけで。 1G連でそのパターンは目が点になりますねw お尻が浮いた当たり方…ここ最近シスクエ打ってないので あまり記憶にないのですが、過去に1度 レベル2の黄色モンスターで(イカヤンだった記憶が) レバオン、驚きとまどいもなし→当然順押しフリー打ち ズバシュ!(ry デレテテー♪ デッテテレレデッテ! バケはじまっとるがなwww というのがありました。ベルこぼした上にバケ。 でも高設定の期待度は上がる…。 色々と複雑な心境でしたw 2009-07-06 Mon 22:13 | URL | Double Face [ 編集] |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |