エウレカさん Vol.42010-03-22 Mon 01:01 ボケーっとしていたら 時間が経つのは早いものです。 というわけで(どういうわけだw) 前回に引き続き、エウレカさんの記事でございます。 ![]() 「これは…サバか!?」 いや、そんな驚くほどのものなのか? と聞き返したくなりますが、プレミアです。 まぁCモード発動前Gだったんですけどね。 あまり、エラ過ぎる演出がCモードの発動で出過ぎると いい物見れたー♪と思う内心、Cモードでこれ出るか… というガッカリ感もあり、非常に複雑ですw ![]() 前回の記事で、あんなこと書いたから…orz アレ書いた次の日に、またやらかしたお…。 ジャウト・トゥ・ザ・トップがやけに寂しく感じました。 ![]() これも、前回と似たような1枚。 ちなみにこの出目、左中の時点で演出問わず2確目になります。 (左チェリ出現から中中段リプレイという形がOK、当然リプ揃いも否定も両方あり) つか、これハサミ打ちで、仮に第3停止で発展しても 超アツイ場面ですよね、最低でも弱チェ即発展。 というか弱チェで 「俺は今、勝ち取りに行くんだ!」 って出るんですかね? 今のところ いきなりの第3停止大ウィンドウは 強1枚でしか出ていないのですが。 ![]() Cモード中の、レバーカットインは 出撃しているキャラのカットインが出るのですが (この画像は、ジ・エンドが出撃してるので 必ずアネモネカットインになります) 期待度は75%らしいですね。 ツイン2のエンジェルタイム中に レバーでクルミ・テスラ・ナインのレバー大カットインと 同じ期待度ですか。 他の人はかなりスカってるの見るんだけどなぁ… ちなみに自分は40000G以上通算で回して なんと、この日が初の出現。 そしてこの日に3回も一気に出て、全部種アリ。 いろんな意味で素晴らしい引きだったかもしれない。 ![]() コンパクドライブの、「チェリー」 一見して凄い地味でアツくなさそうなのですが 実は激アツなんですよね…これが。 ボーナスの成立Gでは未だ一度も見たことが無いです。 この時はチェリー否定で次のGでCモード発動。 50000G回した現在でも、このとき見た1回のみです、未だに。 ![]() 今回の記事の一番の見所? プレミアムカットイン 「アネモネの花」 カットインのプレミアの中でも、これが一番見たかったので 出たときは思わず、声が出ましたねーw で、だ。これが出たときの流れですが… レバーで、死んだ魚のような目で、花を見つめるアネモネ。 ↓ 第1停止、左下段に黒停止 「つまんない!つまんない!」(水を得た魚w) ↓ 第2停止、中中段リプレイ停止 「バカバカバカ!」 (アネモネ、ドミニクを蹴る) ↓ 第3停止、右中段にチェリーw 「ピロロロロロロ!」 「来るっ!」(白目を剥きそうな位、眼球が上向いた感じの目でww) 「 感 情 の 起 伏 が 激 し す ぎ る だ ろ 」 Cモード消化中に、この流れを思い返して 本気で、爆笑しそうになったわw でも、よく考えたらアネモネだから別に問題ないのか(おい) これでまた画像のストックが切れました。 次回の記事はしばらく先になると思われます。 それまでお楽しみにー♪ スポンサーサイト
|

この記事のコメントコンパクドライブのチェリー全く出ませんねぇ…スイカは良く見かけますが
揃えた所で弱スイカってオチが多いw チェリー+リプもたまに見ますが白BIGの関係でしたか?数回引いて白7オンリー 下段リプは前の記事で赤BIGのリチ目だったのは把握してますが… そしてCモード…これは一回もキャラチェン起きたことないですw 一度だけ20連したときは面白いことに 歌変化なし+ずっとレントンのターンでしたw いつ終わるのかビクビクで回したのは良い思い出ですw 2010-03-22 Mon 09:38 | URL | イリュエス [ 編集] >死んだ魚のような目
銀英の生放送の時にも同じようなコメントがwww 生放送、Hb放浪記、鬼武者すべて楽しみにしてます~。 またお邪魔します~♪ 2010-03-22 Mon 19:38 | URL | dayna [ 編集] どもです^^
いい記事楽しく読ませてもらいました。 アネモネの花ってのがあるんですね・・・ 初めて知りましたw 2010-03-24 Wed 13:44 | URL | ボババDDT [ 編集] >> イリュエス さん
コンパクスイカは空気ですねw チャンスは意外と侮れないのですが (中チェでも出ますし、重複強1枚でもそこそこ ベルが揃えば高確率状態滞在確定) チェリ+リプは白BIGで出ますね。 他のフラグでも出たようなでなかったような… ちょっと記憶がおぼろげです。 下段リプは、変則押しだと普通に出るんですよね。 赤BIGだとどうだったかなぁ…。 ちょっと覚えてないかも。 >>一度だけ20連したときは面白いことに 歌変化なし+ずっとレントンのターンでしたw 実は自分も1度だけ、これあります。 壊れてんのか?とすら思いましたねw その時は19連だったでしょうか? >> dayna さん >銀英の生放送の時にも同じようなコメントがwww この言い回し好きなんですよw パッと雰囲気が伝わりやすいと思いますし。 今考えると、使い方としては結構微妙ですけどね。 最近、またちょっと忙しくて、生放送もできないわ 録画もなかなか進まないわで、微妙にスランプ気味です…。 今週末から始まる生放送の企画で 弾みをつけたい所ですね。 >> ボババDDT さん エウレカさんは、プレミアム演出はかなり豊富で カットイン系だけでも ・ダイアン&ホランド ・アドロックとレントン幼少期 ・エウレカと子供達 ・アネモネの花 ・ホランド&レイ&チャールズ ・最終話の月 ・ホランド&タルホ ・レントン&エウレカ ・ウィリアム&マーサ ・エウレカ誕生 軽く10種類以上あります。 この中だと、エウレカ誕生は一回見たい所。 ダイアン&ホランド辺りもなかなか良いですね。 プレミアム演出はマイスロのミッションに なっているのも多数あるので 可能な限り見たいところですが 当たりがそもそも引けて無い現状では どうしようもないですねw 負債額を考えると 実機を買う方が安く思えてくるから怖い… 2010-03-24 Wed 23:10 | URL | Double Face [ 編集] ハドボ王座対決生放送お疲れ様でした。
さっきタイムシフトで見ましたが、後半のまくりw 凄かったですね~。 ハドボのカリスマの健在ぶりが出た内容だったと思います(前半も含めwww) 次回は銀英でしたか、そちらも楽しみにしてます。 またお邪魔します~♪ 2010-03-28 Sun 22:49 | URL | dayna [ 編集] いつもブログ、生放送、動画と楽しくみせてもらっています。
本日は3000Gお疲れさまでした。 死亡の前半→巻き返しの後半→まさかの延長戦とHBの真髄を垣間見た気がします。 お忙しいと思いますが、身体にはご自愛ください。 今後も楽しみにしていますー 2010-03-29 Mon 00:10 | URL | ギィ [ 編集] 明日仕事…orz
>> dayna さん ありがとうございます。でも カリスマはさすがに言い過ぎですw 前半がアレだったので、後半は 特に目立ちましたね。正直、あんな内容だったのに リアルタイムで見てくださった方には感謝です。 次回企画も頑張りますよー。 >> ギィさん どもですー。 久しぶりの長丁場だったので疲れました。 波の荒い機種だというのは重々承知でしたが あの展開は、ちょっと…w もうちょっとまったりした展開を予想していたんですけどね。 無理せず、今後も録画・生放送と のんびりやっていこうかと思います。 4月半ばから、録画の動画のペースを 上げれるかもしれません。 2010-04-02 Fri 22:33 | URL | Double Face [ 編集] |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |