というわけで2010-03-05 Fri 23:47 銀河の第2話 アップ完了しました。 つか、投稿から2分で1コメ…早すぎるww 今回は、字幕少なめにしてます。 というのも字幕をつけると蛇足だなというポイントが 今回の動画では多いからです。 銀河英雄伝説は、原作を知らない私でも 打っていると、その世界観に引き込まれます。 もうちっとお金に余裕が出来たらDVDボックスを買いたいです。 ウィキペディアとか見ても ものすごい量の記事が出てくるんですよね。 愛されている作品なんだな… というのが非常によく伝わってきます。 なんとか、そんな素晴らしい世界観や台の面白さを 伝えられるような配信を 今後はしていけると良いなと思います。 スポンサーサイト
|

この記事のコメント忘れてた…
ちなみに、小説もマンガも本当におもしろいです★ はまりますよ(*^_^*) 2010-03-06 Sat 00:08 | URL | saku [ 編集] お疲れ様でどすぇ。
つい先日、銀河ラッシュ突入時にスイカ重複 というちょっと前で引けよ的な、 まさに動画と同じ体験をしてしまいました。 雲泥の差ってまさにこのこと、銀英は特にw 2010-03-07 Sun 00:32 | URL | ぜんじぃ [ 編集] 銀英伝のDVDは揃えるだけで大変ですな(´д`)
かといって漫画もストーリー説明でやたら文字が多い物になってたようなw 知り合いにDVD全部持ってる人居ましたが…壮絶でしたよw 2010-03-07 Sun 09:21 | URL | イリュエス [ 編集] >> saku さん
らしいですね。>面白い 生放送している時も原作の評判は すこぶる良かったです。 やはり、ある程度買うしかなさそうか…ふーむ。 >> ぜんじぃ さん どもっす。 あれは、打ってる時は気にしていなかったのですが 改めて見返してみると、ひどいタイミングですねw とりあえず、ホールじゃなくて良かったとだけ。 つか、家の銀河は設定関係なしに 結構出てくれます、何故かw あ…ホールのギャバンが ついに撤去されちゃいました…orz 代わりに入ったのが天外魔境卍丸とな。 何か、かなり吹いてるんですが、これw つか打つ人打つ人、BIG引きすぎ。 そんな簡単に引けるフラグじゃねーだろ… >> イリュエス さん >銀英伝のDVDは揃えるだけで大変ですな(´д`) 10万以上軽くするらしいですね…。高いわぁ どっかで見れないかなー。 家で撮影してますが、もうすぐ一区切りつきそうです。 これ終わったら、久しぶりに生放送しようかなと。 2010-03-08 Mon 22:35 | URL | Double Face [ 編集] |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |