色々と2010-02-24 Wed 00:01 日曜朝にニコ生で3枠ほど銀河をやってから、打ちに行きつつ (すんごい久々にホールのシスクエを打ちました。 また余裕があれば記事にしたいですねー) 今現在は、残業週間突入中であります。 明日も早いのでこれ書いたら寝ないと…正直、きついっすw まぁ草を生やせる余裕があるうちは、大丈夫でしょうけど。 今週はとりあえず生放送はやらないと思われます。 銀河の思案中である企画動画の撮影と、その動画編集 (無論、鬼武者とハドボの編集を優先しつつ) 加えて、ニコに録画でアップされている動画の視聴。 これらで仕事後の時間が簡単に潰れますね…w 体が2つあればなー。 そんなわけで、早いうちに鬼武者かハドボの動画が 完成することを (まだほとんど編集に手をつけてませんが…) 自分でも願いつつ…就寝。 スポンサーサイト
|

この記事のコメントはじめまして。
銀河金髪伝説でどうしても気になることがあるので教えてください。 次回GS確定のRUSH中(イゼルローンや英雄・伝説) に押し順ミスによるペナルティ発生 ⇒ペナルティ中にボーナス(画面は復帰中) ⇒そのボーナスで7揃い これって特殊いくんですか? ペナルティは ・ペナルティ中のG数は天井到達までのG数から引かれない ・ペナルティ発生時に低確率へ転落 前者を踏まえると天井0Gが確定していた場合のペナルティは、再びRUSHに復帰するまでの分が足される? 例:復帰まで20G要した⇒次回天井20G もしかして確定状態が解除されるのでしょうか? てか、当然それくらいのペナはありそうですかね。 これで確定状態解除されないようなら、復帰状態に持ち込んで確定状態でボーナス+7揃い待ちができてしまいますよね・・・。 ペナルティやべー。 長文失礼いたしました。 配信の方大変感謝しております。これからもがんばってください。 ホールからなくなるまで銀河色男伝説を愛したいと思います。 2010-02-24 Wed 02:15 | URL | 銀河アッテンボローそばかす [ 編集] ハドボ、鬼武者も楽しみにしてます~♪
銀河の動画を見て、お店で打ってみましたが、楽しさはわかったのですが、・・・ 強いイベント時に打てるかどうかだと思いました。 養分の歴史がまた1ページ(^^; お仕事も頑張って下さい。失礼しました~ 2010-02-24 Wed 21:06 | URL | dayna [ 編集] お忙しい中更新お疲れです。^^
まー体が資本です。マイペースで無理をなさらずに。 うp、気長に待ってますよ~。 あ、新鬼武者、結構きついスペックですが導入されたら自分も絶対打つと思います。w 2010-02-24 Wed 21:35 | URL | ボババDDT [ 編集] >> 銀河アッテンボローそばかす さん
ども、はじめましてー♪ ブログへのコメントありがとうございます。 で質問の内容ですが… >>次回GS確定のRUSH中(イゼルローンや英雄・伝説) に押し順ミスによるペナルティ発生 ⇒ペナルティ中にボーナス(画面は復帰中) ⇒そのボーナスで7揃い これって特殊いくんですか? ・えっと、英雄と伝説の場合は確定しているのが 次回天井0Gの場合は、当然7揃い1回だけでは次回確定に 上がるだけで特殊には行かないですね。 でも、銀河アッテンボローそばかす さんが ここで言いたいのは恐らくそういうことではなくて モードDまで行って、次回確定状態中等で ペナ発生→復帰中でのボナ中7揃いが有効か? ということですよね。 正直、自分で体験したことが無いので 断言は出来ませんが、これは特殊には 行かないと思われます。 基本的に復帰中画面はボーナス後からのラッシュに 戻るまでの時以外は、ペナルティ継続中である 合図でもあるのですが、一般的に考えて 特殊テーブル待ちにできる仕様にはしないでしょう。 >>ペナルティは ・ペナルティ中のG数は天井到達までのG数から引かれない ・ペナルティ発生時に低確率へ転落 前者を踏まえると天井0Gが確定していた場合の ペナルティは、再びRUSHに復帰するまでの分が足される? ・これは、考え方を変えてください。G数が足される のではなくて、復帰中に落ちた状態から ラッシュに復帰するまで、G数が動かなくなる と思ってもらえればOKです。 そもそも、この条件だと、イゼルローン要塞移行で ガセが発生してしまいます。 さすがに、それはまずいですよねw 最後に、仮に復帰中で特殊待ちが出来るとしても 理論値的には、大幅にマイナスだと思われます。 ・ いつボーナスが引けるか分からない ・ ボーナス中にそもそも7を引ける可能性が低い ・ 復帰中は復帰するための右上がりリプレイの ナビがあるだけで、ベルのナビが全く無いので 通常時とコイン持ちが変わらない。 それに、これだけ苦労して、特殊をゲットしても 振り分け負けとかしたら目も当てられない ですからね…。やはりナビには従うべきかと。 >>ペナルティやべー。 ペナはホントやばいっすよ…。 家で面白半分に、GSR中の赤七ナビを無視して LV1~LV3を引っ張ったら、枚数どうなるかなー? とか考えて、検証しようとしたら ☆ 33G 銀河 なんていう素晴らしい画像が撮れましたw ホールでは絶対見たくない光景ですね…。 配信、マイペースで頑張ります。 つか、銀河色男伝説が的確すぎて吹いたww 2010-02-24 Wed 23:44 | URL | Double Face [ 編集] 長文お疲れ様でした。
要は、RUSH中ボーナスからの復帰中のことを考えればいいんですかね。 んー イゼルローン移行後、英雄RUSH、伝説RUSH中のペナルティは ペナルティからの復帰の後、RUSHG数終了後、100%GSRUSHに突入(または必ず前兆に入る) でおkでしょうか。 これがあってれば7揃い狙いからの特殊待ちも【一応可能】にはなりますよね。 えー、言葉が重複してしまってる感がありますが、ホールでやる勇気はなくはないので・・・ だって、6打ったって特殊いかなきゃただのREGのみのジャグラーですよ・・・。 6でもモード1ばっかだったら800とかハマるんですよ・・・1500枚とか簡単に飲まれますb と、銀河の6で負けた者の戯言です。 物分かりが悪いので、気分を害したらごめんなさい。 失礼します。 2010-02-25 Thu 03:16 | URL | 銀ッテンかす [ 編集] >>dayna さん
どもです♪ やっと一週間終わった… 今日は打ちに行く予定です。 ハドボ、鬼武者もかなりお待たせしてしまっているので 早いうちに仕上げたいですね。 >>銀河の動画を見て、お店で打ってみましたが 楽しさはわかったのですが、・・・ 強いイベント時に打てるかどうかだと思いました。 養分の歴史がまた1ページ(^^; 正直、設定6以外は判別にも時間がかかるし 赤七初当たり&連も、引きによる要素が大きいしで かなり荒波ですねぇ。 そこを乗り越えてでかいの引くとたまらないんですけどねw 一度は大きい連を体験して欲しいものです。 仕事も、今の所は無理なくやれています。 お気遣いありがとうございます。 >>ボババDDT さん 毎度コメントありがとうございます。 正直、ブログの更新頻度はもう少し上げるべきですねw >>まー体が資本です。マイペースで無理をなさらずに。 ですね。実は銀河をアップした週に、ちと無理をしまして 胃腸を壊してしまい、2日ほど仕事を休んでしまいました…。 今週みたいに滅茶苦茶忙しい週ではなかったのが せめてもの救いでしたが、1人休むと 他の人にも色々と影響が出る職場なので 今後は無理をしないように心がけます。 新鬼武者、きついスペックですかぁ… 雑誌とか読んで無いのでまだ中身も 全然知らないのですが、台が面白ければ 個人的には受け入れられるかなと。 導入されたら、お互い死なない程度に 頑張れるとよいですねw >>銀ッテンかす さん ペナルティ中に引いたボーナス後の 復帰中状態はどうなのかが不明なんですよね。 ペナルティの解除条件がLV3 (この場合はラッシュ中ですね) に戻るまでだと考えるなら、ペナ中に引いたボーナスなら ボーナス後の復帰中状態もペナの可能性は 十分考えられます。もうちょい雑誌で きちんと解析してもらえていれば… >>イゼルローン移行後、英雄RUSH、伝説RUSH中のペナルティは ペナルティからの復帰の後、RUSHG数終了後、100%GSRUSHに突入(または必ず前兆に入る) でおkでしょうか。 。それで良いと思います。 モードDでも一度移行してしまえば、転落が無い らしいので、仮に押し順をミスって復帰中になっても モードA等に強制的に転落にはならないでしょう。 (つか、これだといくらなんでも厳しすぎるw ただでさえ、LV2などのベルでもモードCまでなら 転落抽選をしているだけに。) >>これがあってれば7揃い狙いからの特殊待ちも【一応可能】にはなりますよね。 某巨大掲示板では、ペナによる復帰中状態での ボーナス中7揃いは無効? (最後が疑問符なので、確定ではないですが…) と書かれていたので、ホールでやる意味は 無効だったときのリスクも考えると ほとんど無いと思いますけどね… 今後、もし時間が出来たら、この辺のペナルティを 検証した動画でも作って見ましょうか。 実際に家でやってみて、動画にすれば 決定的な証拠にもなりますし、銀河を打つ人にとっても 大変興味深い内容になると思われますので。 ま、動画編集のストックが大量にあるので いつになるかわかりませんがw >> と、銀河の6で負けた者の戯言です。 みなさん、設定6は別格で勝てると言って らっしゃいますが、実際に家で回してみると 展開次第では相当厳しくなりますね、これ… 特に通常初当たりが、ことごとくテーブル2だと ほぼ赤七が2連しかしないので、大きく増えません。 (ちなみに設定6でも、テーブル2選択率は 81.3%もあるので、2連地獄は往々にして発生します) しかし設定6だと天井短縮が多いのに加えて 天井経由のテーブル2は概ね3分の1で 3連越えなので、やはり短縮での連は 非常に大事だということです。 短縮で、こつこつ重ねていく+特殊突入で大きく増やす。 これが6の大爆発の王道なので、どっちが欠けても 不発になりがちです。 >>物分かりが悪いので、気分を害したらごめんなさい。 いえいえ、私もそこまで詳しい訳ではないので ご希望の質問に答えられるかどうか分かりませんが また分からないことがあれば聞いてくださいね。 さてと、そろそろホール出陣の準備かな…。 今日はイベントなのでw 2010-02-27 Sat 07:30 | URL | Double Face [ 編集] すいません訂正です。
新鬼武者のスペックの話ですが 機械割りなど現在は未発表でした。^^; 某所にて見かけたんですがどうやら前作のものだったようです。w 早とちり申し訳ありません。。。 2010-02-27 Sat 15:27 | URL | ボババDDT [ 編集] >> ボババDDT さん
なるほど、前作のものでしたか。 それなら仕方ないwww アレは確実に割で見るなら辛いですからw それでも、鬼武者は滅茶苦茶打ちましたけどね。 当時はこれと銭型が2強でしたが 自力で何とかできる可能性がこっちの方が高いため 鬼武者のほうを好んで打ってました。 もちろん銭型もかなり打ちましたけどね。 (通常時UFO群と、タイプラ「ルパン逮捕だ!」を 見るくらいまでは打ち込みました。) 2010-03-05 Fri 23:01 | URL | Double Face [ 編集] |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |