スロつる遠征 画像まとめ編 その22009-08-22 Sat 00:26 前回のギャバンでギャバンボーナスを引いた続きから。 ギャバンボーナス消化中に… ![]() 小次郎こっちみんなwww 初BIGで、あっさりG揃いゲット! この台はこのG揃いが、かなり重要なので、これは素直に喜べる場面。 (ギャバンタイムの継続率アップ抽選のメインルート、抽選に洩れても 継続0%時に押し順リプをナビしてくれるストックが1つ以上貰えるので 実質G揃い=GT1セット以上が確定) これでSGT消化後もGT1セット以上確定。 でも、書いてる今になって思ったらSGTって 100%継続って事だから、もしかしてG揃いは0%時ナビの ストックをするだけなのか?これ だとしたら引くタイミングとしてはちょっと微妙ですね…。 あんまりギャバンの継続率関連のこと詳しくないんですけど 要は、キン肉マンみたいなストック+継続率ではなくて 緑ドンのような、今現在の固定継続率に0%継続率時の 保険ナビストックがついたと思えばいいんですよね? だとすると緑みたいに90%継続時は、状況によっては 下手に無限に上がらない方がいいこともあるという事かな? SGT時以外でのボーナス当選で継続率がリセットされるなんて事が なければの話ですが…。うーん、どうなんだろ。 ちなみにこのSGTは180Gほどで角チェリー+第1停止小次郎群 →次ゲームベルナビで普通にベル揃う→BETでボーナス確定、青BIGで終了でした。 まぁ普通ですね。この後のGTもやっぱりというか1セットで終了。 つか、この台のZOT(ずっと俺のターン)って下手すりゃ緑ドンより厳しいんじゃ…。 ![]() ニコニコのぜんじぃさんの動画である程度知識を得ていたので 演出の期待度は概ね覚えておりました。 この演出は一瞬期待するもそういえば、あんまりアツくないんだったな…と。 この後も1度でましたが、2回とも角チェでアウト。 実践後はラーメン屋さんでラーメンを… なかなかに美味しかったです。値段も手頃でしたし。 ![]() そのラーメン屋でのデザートにプリンが… これが予想以上に美味しくてビックリ。 思わず頬がにやけてしまうような美味しさでした。 この後、熊本在住のM氏の所で久しぶりに… ![]() ヒャクマントーン!を打ちました。 この台はやっぱり演出が良いねw ![]() いくぞー!演出は失敗したときの方が面白くて良い。 ちなみにこの演出は通常時なら失敗しても前兆の可能性大。 その直後に再び、何らかの連続演出が来たらモラタ!と なんか打ち始めてからあっさりリプ3を引いてボーナス →バケ消化中にあっさりブタが飛ぶww(連モ滞在確定) →結局、打ち終わるまで連抜けず。 PIG BONUSが見れなかったのだけがちょっと残念。 BIG中はパーフェクトのチャンスも2回ほどあったけど 2回ともラストにJAC INせず。 この台のベンチャーシステムはなかなか面白い発想でしたね。 ホールでは無論、順押しJAC狙いでした。 パーフェクトも何度か達成経験あります。 3日目 開店待ち時に、お店の外に貼ってあった物を… ![]() ヒミコスタイルと満月姫のコラボ…なんというか、カオスですね。 この日も投資がかさむ展開…キツイ。 ![]() ハーレムエースを久しぶりに打ってみた。 この台の下段ハーレム絵柄からのリーチ目は結構好き。 これで液晶がアプリコット様かイチゴ辺りだったら いい絵だったが…レモンとか…ある意味一番コメントに困るキャラです。 そしてこの日のメインであるゴルゴ13・ザ・プロフェッショナルへ。 ![]() スナイパーモード中に、レバーでゴルゴカットイン+3択役のナビから。 右押しで枠内リプ無し1確。(3択役はボーナス絵柄・リプレイ・リプレイで6枚) まぁ、左中と中段に黄色いボーナス絵柄が止まったんですけどね。 スナイパーモード中のボーナスは、スナイパーモードが リスタートされるのでこれはこれでOK。 ![]() この人も久しぶりに見たなぁ…連続演出で唯一 出現=ボーナスが無条件で確定するクルーガー。 あの連続演出開始時に競技場が出てくる瞬間がたまらんです。 (ライリーは密林 スパルタカスはコロシアム AX-3は孤島 そしてクルーガーは国立競技場) 徳島の○○さんが見たことがなかったというので じっくり最後まで連続演出を鑑賞しました。 クルーガーにとってゴルゴは確か姉の仇なんだったかな? ![]() スナイパーモード中にジャーン!とC-4ナビ。 しかし見て貰えれば分かるように「左の赤」 この演出は3種類のナビがあるのですが この左の赤だけはスルーする可能性があるんですよね…。 (中の青と右の黄色は、リールを止めるまでもなく0リール確定となる) やっぱりというか赤・リプ・リプ・が揃って6枚でした。ちょっと残念…。 この後は、サンダーVスペシャルに移動。 ![]() 初当たりはわずか2Gでこんな目から上V字フラッシュ。 つかこれってリーチ目だったかな? 赤七が枠上には止まらないし(右がV・ベル・BARになるリリベは非停止目) 中段や下段なら鉄板でリーチ目だし…だいぶ前の台なので 記憶が曖昧です。 ![]() こっちは無演出で降臨、強烈でしたw サンダルも序盤は凄い勢いでボーナスが引けて 単独黄Vも6以上の数値で引けていたのですが…。 残念ながら最後に天井がww ストレート1200はこの手の台だと、さすがに苦痛です…。 最後は恐怖新聞を100Gだけ回して終了。 この日は、オフメンバー全員が結構やられていたような…w というわけで3日目までが終了。 次回まとめ日記でラストの4日目となります。 最後は恐らく、ツイン2の画像が大半を占めると思われますw スポンサーサイト
|

この記事のコメント呼ばれて飛び出ry
double faceさんこんばんはです! >100%継続って事だから、もしかしてG揃いは0%時ナビの >ストックをするだけなのか?これ >だとしたら引くタイミングとしてはちょっと微妙ですね…。 素直にストック1個を喜ぶが正解です、継続うpはおまけ程度に考えてます。 >緑ドンのような、今現在の固定継続率に0%継続率時の >保険ナビストックがついたと思えばいいんですよね? >だとすると緑みたいに90%継続時は、状況によっては >下手に無限に上がらない方がいいこともあるという事かな? だいたいそんな捉え方でよいかと思います。 継続率は5段階あって、90%・無限はボーナス当選で消滅です。 90%から無限に昇格がありません、ボーナス当選時の抽選は除いて、 90%は84%時の1段階うp時でのみ、無限は84%以下継続率選択時の数%で一発昇格です。 一番いいのは84%継続状態でG・B当選→SGT突入で、 この場合SGT・ボーナス消化後は引き継いで84%でGTって流れになるとか。 また無限・90%状態は昇格しない・ミッション入らない→ストックを増やす事できない、そのため理想は84%継続でレア役引きまくって、まずはストックだけ溜めまくってから昇格…ですが84%自体心許ないですし、 >つか、この台のZOT(ずっと俺のターン)って下手すりゃ緑ドンより厳しいんじゃ…。 はいw だから結局謎でもZOTになったときの喜びは大きいのです。 ぶっちゃけ緑ドンで100連した時よりギャバンの40連のほうが嬉しかった! ・・・すいませんウソつきました、9K枚でりゃ100連のほうがねw それより個人的にひっかかったのは前回の記事の、中チェ払い出しナシでG・Bの流れです。 まずG・B成立時にあの目はありえないハズなんです。 このゲームで単独成立ならただの変態制御、成立後ならなおさら。 ですからあの画像は非常に興味深い1枚です。 実はひっそり検証中のひとつに、レア中段チェは中中Gのフラグのみ?があって、 おそらく乱数振り分けでいえば1/65536を引いた可能性が、そんな気がします。 (参考:レア中チェは1/16384) 動画内で紹介したいくらいの出来事かと思います、うらやましい。 なので悔し紛れに、こぼし乙w 長々と下手な説明すみませんでした。 正しいかどうかも疑問ですし、視聴者のコメ頼りな部分だらけですし(雑誌等で液晶解析とかがあればとか)雑誌はんでない時期だったんで。 継続率やストックの流れとか、もう少し分かるようなシステムだったらなぁっていつも思います。 ---------------------------- ゴルゴは名機です、しこたま負けましたがw ダイナマイトマン、すげぇ近くに設置を確認! オオオ クロマン同様わりかし不遇台に恵まれた地域のようですw では、もうすぐクワッド環境になるぜんじぃでした。 2009-08-22 Sat 02:58 | URL | ぜんじぃ(ギャバソ) [ 編集] 出したことがないだけで、見たことはある……
というか、まさに貴兄に見せてもらったわけですがw 06年の8月に行った小倉でですよ。覚えてない? 貴兄にとっては、最後の小倉になったわけですが。 さいしゅうびはおもいだしたくないなあ(ぼう それより、今日からスロつる完全復活だそうで。 めでたい話です。さあ来月も行こうか(嘘 2009-08-22 Sat 07:52 | URL | 徳島の○○ [ 編集] >>ぜんじぃ(ギャバソ) さん
どもです。90%継続もボーナスで消滅するんですか… 結構厳しいですね。 ギャバンボーナス時のあの出目は自分も ずっと引っかかっていました。 5号機の特性を考えるなら、単独成立は100%ないので 何かの取りこぼしということになります。 しかし中段チェリーならば、中リールでこぼすと いうことはかんがえられないですし…。 恐らく、中リールG絵柄の単独成立中段チェリーが レア中段チェリーと言われる物ではないか?というのは 間違いないかと思います。 スカる中段チェリーの方は共通成立しているんでしょうね。 また機会があったら打ちたい台です、ギャバンは。 G・B時の装着せよ!ギャバンはいろんな意味で最高ですねw 無駄に連続演出にも行かないですし、最近の台では 珍しく、タイアップを上手く使えていると思います。 >>徳島の○○ さん あー、小倉というと超お父さんと並んで打った ときですか。懐かしいなぁ。 また小倉にも行きたかったが…。 スロつる、次回はいつ行けますかね。 年内に最低、後1回くらいは行きたいところです。 2009-08-25 Tue 21:20 | URL | Double Face [ 編集] |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |