いつも通り2015-08-06 Thu 17:58 トゥハート2でございます。 ![]() 今回はこの台を楽しむ上で覚えておくと より一層熱くなれる演出の法則として 色ナビ&カットインの法則に焦点を当てようと思います。 色ナビは言葉のとおり、その色が小役に対応しているわけですが… 青…リプレイ対応 黄…レバー時共通ベル対応 ボタン停止時押し順含む全種類のベル対応 赤…弱チェ・強チェ・中段チェリー・BAR揃いチェリー対応 緑…スイカ対応(高期待度) 白…はずれ・リプレイ・押し順&共通ベル・1枚役A・中段チェリー・BAR揃いチェリー対応 黒…スイカ・1枚役B・強チェ・中段チェリー・BAR揃いチェリー対応 キリン…すべてのレア小役に対応(高期待度) 虹…ボーナス対応(成立後のリプレイやボーナス成立Gのレア小役でも出現する可能性あり) デートタイム中 ・桃カードナビ…はずれ含む全小役対応 (共通ベルだとハートポイント増加の可能性大、ベルフリーズでも出現する) ・銀カードナビ…レア小役対応 (弱チェリーでも出るので過度の期待は禁物、1枚Bで出やすく派手な色だが基本的に寒い) 押し順ナビを伴って出現してもベルが揃うと発展してはずれる可能性がある。ベル否定で当確 ・金カードナビ…1枚役が多い、ボーナスにも十分期待できる。 押し順ナビ付で出現すると0リールボーナス確定。 通常時 ・ヒロインカットイン時…そのヒロインの演出&1枚役A以外のレア小役に対応。 (カットインしたヒロインと違う演出が発生すればその時点でボーナス確定) 大体こんな感じなのですが、画像のパターンの場合 白ナビなのに1枚役B取りこぼしの出目が停止しています。 上の対応役では、白ナビの対応に1枚Bは対応していません。 つまり矛盾で当確の組み合わせとなります。 例えば白ナビの場合、スイカにも対応していないので BAR狙いで左を押して、スイカまで滑ってきて白ナビが出れば その時点でボーナス確定!になるわけです。 ほかに出やすい矛盾パターンだと、黒ナビが出たのに 左下段にBAR停止で1枚役Aの出目等があります。 これは各種ヒロインカットイン時も同様で1枚Aには対応していないので この組み合わせだと当たりということになります。 黒ナビに関しては、デートチャンス集中状態の場合 はずれ目がとまって、まーりゃんチャンス発動という パターンもあるので黒ナビで対応役が矛盾した場合 ボーナスorCZと考えてもらったほうが良いかもしれません。 今回は書きませんが、変則押しをするとチェリーorスイカorボーナスになる出目も 存在するので、この時に白ナビが出ると…といった悶絶組み合わせも 色々あったりします。状況に応じて打ち方を変えると楽しみ方が何倍にも膨らむので どこを押すか悩みながら打てるのもこの台の面白いところだと思います。 スポンサーサイト
|

| HOME | |