4ヶ月ぶり2010-07-16 Fri 22:08 パチスロ ハードボイルド~グリフォンの幻影~ ジョニーの放浪記 part13 久々にアップしました。 4ヶ月ぶりなんですな、これ。 とりあえず設定5はもうすぐ終わりそうです。 ようやっと設定1に移れるかな? その前に銀河もアップしないとー。 スポンサーサイト
|
エウレカさん Vol.52010-07-10 Sat 03:24 ここ1月半、打ちに行ってないブログ主…。 そんな中、久々の記事更新。 画像は少ないですがエウレカさんです。 撮り貯めていた分を放出 次に打つのはいつになるやら…。 ![]() まぁ見たまんまなんですけど、センスないよねって事で。 こういうところで5択当てれないと、やっぱ大きく伸びないよなぁ。 ちなみに超だったかは不明。高確かも?見たいなところで引いてはいたのですが。 ![]() リールを見れば分かりますが、あまり期待してないところで こういうのが来るのもこの台の面白い所。 この日が初めてだったかな?ドミニク出てきたのは。 ![]() プレミアカットインの1つ。普段あんまり役に立たないレントンですが このカットインは凛々しく見えて好きです。 ちなみにCモード発動での出現。 ![]() 今回の画像では個人的にお勧め?の一枚。 この当時は逆押し枠2~3コマ上、赤七狙いにハマっていたのですが その要因の最たる理由が、これが見たいからでした。 逆赤狙いのメリットとしては1枚役が取れるのと 赤REG?以外のボーナスが当たっている時が分かりやすいというのが あるのですが、デメリットもあります。 一番大きいのはスイカの強弱が完全に分からない点でしょうか? といっても大体はサイドランプ連続演出の有無で 判別可能なんですが(なしならほぼ弱。発生で強濃厚) 話が逸れました。 画像のケースは警告音+白コーラリアンのパターンからの右中段赤。 成立Gなら、これで赤七確定の1確となります。 (厳密に言うならば、強チェリー+赤七確定目) 非重複ないし、白BIG重複の強チェなら 右押しならリプレイ・ベル・スイカが停止します。 (目押しが遅ければ下段赤七…だったかな。とにかく右上段にリプレイが止まる形だったはず) 1枚役、ないし単独成立時は右上段赤七停止となります。 5号機特有の、ボーナス優先制御に加えて 強チェの構成役上、右リールにはベルがないといけないので 上段ではなく、わざわざ中段まで滑ってくるわけですね。 ちなみに右中段赤七自体は、ベル成立時にバンバン止まります。 強演出でベルの可能性が否定される故の1確というわけです。 ズルっとここまで滑ってくるのはかなり気持ちいいですよw 強チェ重複時限定なので、そう機会は多くないですが…。 |

| HOME | |