やっと2010-01-29 Fri 06:51 ジョニーの放浪記、Part11アップしました。 久しぶりだ…。 内容的にはまずまず?なのではないかと思われる今回。 やっぱり3色ロータリーDDTは楽しい。 もうちょっとで設定1実践編に入ります。 あと設定5も2・3回って所かな…。 もうすぐ仕事なので、飯食って準備します。 スポンサーサイト
|
途中経過2010-01-26 Tue 23:18 ブログ更新間隔が長い+最近は内容が薄くなってますね。 とりあえず途中報告だけでも… パチスロ ハードボイルド ~グリフォンの幻影~ ジョニーの放浪記 完成度 55% 生放送では16%と言いましたが、とりあえず順調に進んでます。 週末まで完成できるか微妙な所だなー。 テンションの方が良好なので、近いうちに完成はすると思います。 もう暫くお待ち下さいませ。 |
編集中2010-01-22 Fri 00:19 ハドボの動画、少しずつですが編集し始めています。 といっても、始めたばかりなので まだ何とも言えないのですが… Part10の主コメに書きましたが とりあえずは1月中を目標に完成できればいいかなと思っています。 恐怖新聞の記事は動画の編集が一段落するまでお待ち下さい。 |
次回予告2010-01-19 Tue 23:59 |
エウレカさん Vol.22010-01-11 Mon 01:41 オフの話も一通り終わったので 今回はエウレカさんの画像を放出。 一杯溜まってます。 ![]() BIG中は色々と押すポイントがありますが 1リールで決めたい人は右押し7狙いがお勧め。 上段にビタっと来るとその時点で7揃い確定! ボーナス後のブリブリブリを思う存分堪能してくださいw ![]() レイの出す物は基本フルーツかステーキですが それ以外なら…。個人的に今一番見たいのが ミネラルウォーターw あれは是非とも画像で撮りたい。 ![]() 左チェリー出現+払い出しなしのリーチ目は 主に強1枚+白七BIGの時に出現するのですが (白七の単独ボーナスと勘違いしやすいので注意! 確か2コマスベリ時限定…だったでしょうか) 目押しが遅いと、赤七成立後のリーチ目としても 出現するのを確認しています。 とりあえずチェリーが出たら、右上段を凝視! 基本的にリプレイなら弱チェ(稀にリーチ目でも停止) ベルなら強チェ。 なので画像はハサミなら2確目。 順押しなら左中の時点で全ての可能性アリ。 エウレカさんはチェリーがとにかく大事。 まずチェリー絡みでの重複(弱・強チェに加えて中チェも) は全てBIG確定になるのに加えて 通常時は低確率なら高確率へ上げるメインルート。 高確率中はCモード当選のメインルートに。 非重複中チェなら夢の超高確率の可能性も。 なので個人的に好きな演出としては やっぱりアネモネ演出。まず基本のフラグが 強チェという最低ラインが強いのに加えて 弱チェなら歓喜の瞬間になるという。 あの引きの視点が出た瞬間 ちょっと手が止まって、内心では (つまんない!つまんない!でお願いします! ジャムはどっちかというと寒いから!) こういった1つの演出から複数のパターンに分岐する 演出が当機は豊富なので、レバーだけではなく 第1停止でも一喜一憂できます。 ![]() こちらは無効ラインである下段でのリプレイ揃い。 これも白七のリーチ目。左の枠下が赤七ですが 目押しが早過ぎて良くここがビタで止まるんですよねw ちなみに左枠下が海苔で下段リプを出す場合 目押しは少し遅めに狙うと出やすいようです。 ![]() AT中に油断してると、サイレントで こんな出目がビタっと来るのがたまんないです。 ちなみにここからは右上がりにリプレイが揃っても リーチ目のはず(左スイカ・ベル・リプレイは どの配列でもスイカか強1枚か白七…恐らくですが) ![]() BIG中はレバーでブリブリブリ…が来た場合 個人的に是非とも狙って欲しいのがこれ。 ほとんどお目にかかれない黒揃い。 順押しで中チェ停止時になるドーン!も きちんと鳴ってくれます。 エウレカの決める!で枚数ロス覚悟で 強気に狙ってみるのもありかもですねw ![]() キッチンダブル同色ナビは サイドランプ連続演出中じゃなければ 信頼度激高のパターン。 ちなみに、これ既にリール止まってますが 止めた後で気付きましたw んで、これがどうなったかというと…。 ![]() こうなりましたと。 この台のリプレイ重複は ホントケツ浮きパターンが多くて大好き。 まぁ、これはフリーズしてないので 赤七の可能性はないんですけどね。 ちなみに赤海苔ですた。 ![]() こういうのも、打ってると違和感を感じる瞬間ですよね。 青ナビは基本的に通常リプレイとリリベに対応。 ベチェベやリリチェならボーナスの可能性大。 まぁ、リリチェなら第3停止でアラート来なければ その時点で鉄板なのですぐに分かりますが…。 ちなみに、これベチェベでもスルーすることがあります。 リリベでART待機RTに移行したときに1枚などで サイドランプ連続演出中へ移行した時等が、その典型例。 逆に言うと、このパターン以外での出現なら ほぼボーナス確定だと思われます。 これの萎えるパターンとしてはリリベ→1枚と引いて 「ねだるな!勝ち取れ!」 実践上、ボーナスの可能性0ですww 今の所は。 ここで勝ち取れればいいんですけどね…。 ![]() レントン青 エウレカ白の 超絶ハイワロ演出から、こんなのが来るんですよ! エウレカさんは。 一体誰が、第3停止でこんな結果になると 予想できるだろうか。やっぱリプレイ重複の時だけは 最近の台の中では当たり方としてかなり面白いなぁ。 1枚とか強スイカとかでも、こういうのが もっとあればいいんだけど… ![]() エピソードBB 星に願いを を消化しているときは コンパクドライブにこんなものがw なんか、軽く嫉妬してしまいます…orz また画像が溜まったら放出予定。 次回はマイスロのデータも記載しようかなぁ。 果たしてどれくらいになっているだろうか。 |
スロつる遠征オフ 最終日2010-01-05 Tue 17:35 打った機種 交響詩偏エウレカセブン→タイムリミット→ランブルローズ 朝一はM氏とエウレカさんへ 二人とも初当たりが鬼早い展開。 M氏が投資4Kで白BIG、自分が投資3Kで赤BIG。 しかも赤BIG開始1Gでブリブリブリブリ…w ここから、Cモード中にボーナス当選→Cモードリスタート →またCモード中に…な展開で気がつけば赤BIGの鬼引きも重なって 一撃1600枚まで伸びる理想的な展開。 一方のM氏も、軽い当たりで白BIGを繋げて、Cモード連を待つ展開。 そして、何度目かに引いた白BIG中に、なんと7揃い3回達成(唖然) ここから高確率中の契機役等で、Cモードを乗せつつボーナスも引く展開で 一撃2200枚オーバー! 両者とも、それなりの持ち玉を確保して後半戦へ。 しかしここからは、エウレカさんの低設定の挙動が露骨に出る展開。 追い付いて来ないCモード中のハズレ確率。 契機役を引いても高確移行が精一杯で、そこからが繋がらない。 しかし、今日の自分は薄い所を引っ張って来る体質のようで… REG後の初シングルがまさかの126Gだったり(ミラクルすぎるww) 0からの天井到達とかで、かなり長時間耐えつつ、 最終的に1000枚弱ほど確保して撤収。 ![]() クラシックは初めて聞きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ツインと同じく、レバーで大じゃないと派手なだけって感じが。 アネモネ・チャールズ・エウレカ・レントンとこれで4連敗中w ホントにあたんのか…これ。 つかアネモネの3枚目、マジでこえぇw この日の最大の見せ場?として 自分がバケを引きまして2G目に?ナビなしが来たんですよ。 「自分、まだREG中のスイカ引いたことないんですよねー」 とリールを止めたら… ![]() ktkr! でも、残り全不正解!キテるようでキテない!w Cモードには入りましたけどね。 これで2p全非当選だったら涙目だったかと。 この後は何を血迷ったか、タイムリミットを初打ち。 速攻チャンリプからジャックイーン!のあと フォルトゥナタイムに突入。 ![]() ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) おまえら、こっちみんなwww (これがやりたかっただけですw) ここで無演出から左に違和感のあるスベリ発生。 3択役のこぼしはないので、入った? と思ったら次のゲームで行くぞ!と。 つまりはBM確定。ナイスタイミング。 これがライフ1スタートも 上手い具合に銃撃戦でチャンリプ ストーリーから銃撃戦で即チャンリプを繰り返し 初ライフ減少が100G過ぎ。 ここで継続してライフ3スタート。 初期ライフが多いのが選択されていたようで気が付けば 400Gくらい継続しました。枚数は520枚獲得。 ここからは開放台発表のランブルを回して 少し増やして終了。お疲れさまでした。 最終日収支 +32400円 総合収支 +16200円 都合、2度目のスロつるオフ通算+収支。 ちなみにエウレカさんは3日とも1だったらしいですw |

| HOME | |