8月中に間にあった2009-08-28 Fri 18:46 ハドボの第5段アップしました。 今回は見所が普段より多め…だと思います。 編集していて、久しぶりに楽しいと感じましたからねー。 普段もこれくらいだと良いのですが。 ちょっとアップペース早くしたいなぁ。 最近、自分でもさすがに遅いよな…と感じております。 無理しない程度に頑張りますか。 スポンサーサイト
|
スロつる遠征 画像まとめ編 ラスト と 鬼武者32009-08-26 Wed 02:45 ![]() 冬も好き、春も好き、 でも私は、日本の四季が好き なんか癒されますね、この一句。 店の中だけではなく、外にも見所があるのは スロつるの良いところだと思う。 さてさて、最終日は何を打とうかなと迷っていると… 2台並びのツイン2が1台空いている。 しかもお隣は、いざなみさん… 並びで打てる機会も少ないし、行くしかないでしょーとw とりあえず、自分から提案。 「先にBIG引いた方がコーヒー1本おごりで」 これ、何気に今までのオフでも恒例行事なんですよね。 結構アツくなれますよ。 とまぁ、打ち始めたわけですが… わずか5分も経たない内にいざなみさん異色BIG当たってますが…w なんつーか、色々と複雑です。 自分は、確率分母を超える190Gを越えた辺りで ![]() BET押して「いくよー♪」って言われたところで気付いたw 黄色ないじゃん…。つか初当たりが16384分の1(ベル重複出現率)ですか。 これが、異色BIG。 ツンデレでフル右押しで消化する。 その結果、通常7揃いはない物の、チェリが 3回と1枚が何回か落ちたので、チャレンジに期待していると… 「右よ!」 イエース♪ 何かでナビが乗ったと。 これが1つ目の関門の単発をあっさり越える。 ただ、2個目が来たと行っても単+単の可能性もあるので まだまだ油断は…ってあっさり3つ目来たよw しかもこのAT中に強1枚から赤異色BIGゲット。 さらに通常7揃い2つとな。 低確率RT中ですけどね。 この先どうなるかちょっと期待したものの 4連後に転落して、計7連で終了。最初のチェ付き7揃いで5つ。 残りの7揃いで1+1かな。なんにせよ、無難なところで終わり。 ![]() ツイン2で個人的に一番好きなのがこの緑ナビ。 演出の種類・出現タイミング・その後の展開と 個人的には当たればBIG確定な分、黒ナビよりもアツくなれます。 ちなみに、これ1G前にチェリーを引いてたんですよね。 それでこれが来たから凄い期待したんですよ。 んで、臨海学校はチャンスアップ1つであっさり当たり。 でもおかしいな…さっきの2Gで右押しで赤七と青七狙って どっちも否定したんだけど… 出てきたのは赤赤白ですた。 チェリーの方かww こういうのがあるからツイン2は面白い。 ![]() アッツアツのレバオン3人変身カットインから。 無論、押す場所は右押しで中下段に白七です。 んで下段に白が止まった時点でチェリーかと思ったわけです。 この場合、チェリーなら右リール赤七系ボーナスの可能性が消えるので 期待度が落ちます。しかし左を狙うとチェリー否定で !!! と。 左で弱1枚重複の可能性も消滅していたので まさか単独ミドルか?(各65536分の1)とガクブルするも 中を押すとリプレイでしたというオチ。 この組み合わせは自身2度目ですが、マジでビックリしますw リプレイ重複の成立Gは、こういったド派手なので来ると 止めた後の意外感もあって、マジで気持ちいいです。 ![]() 体育演出プレミア、その2。 ドジっことさつきのVerもあるんですねー。 つかこっちの方は始めてみました。 これはチェリー重複。 つか今日は自分以上にお隣のいざなみさんが凄かった…。 ![]() エンディングでの告知画面。 BIG中の中チェ7揃い2回に加えて、赤七フリーズも引く始末。 自分も、ハイパーBIGで全ベルを3回引いたりと かなりヒキ強だったと思うのですが…さすがに敵わねぇw ![]() この日は1G目に強1枚が2回、2G目に1回ありましたが 全て執事が飛んでこず…。 1G連の壁が地味に高いんだよなぁ、合算の割に。 ![]() この日一番の回収かな? すげー、地味な演出ですが… カレンダー葵誕生日!!! 初回収です。 後はクルミ誕生日のみ。この残り1つが鬼門なんだよなー… とまぁ、しかし終わってみれば2人ともBIG30回達成で 最終日にやっと勝てましたと。 いざなみさんは貫禄の4000枚オーバーで 私は1300枚弱。 まぁツイン2で1日打って勝てたら上出来ですよね。 ![]() 最後は店内に貼ってあったビーマニのポスターを盗撮。 このポスターマジで欲しいんですが…。 誰か下さいw スロつるには、年内にもう1回は行きたい所。 その時は、またいろんな方にお会いしたいですね。 次回オフも楽しみにしております。 あ、言い忘れてた…。 鬼武者の動画、投稿しました。 今回、エンコの不具合に悩まされました…。 結論から言うと動画ファイルの方に問題があって 作業が止まる部分の、動画ファイルを削ることで解決しましたが…。 おかげで一部の前兆がぶつ切りに…。 次回は普通に編集できるといいけど…。 |
スロつる遠征 画像まとめ編 その22009-08-22 Sat 00:26 前回のギャバンでギャバンボーナスを引いた続きから。 ギャバンボーナス消化中に… ![]() 小次郎こっちみんなwww 初BIGで、あっさりG揃いゲット! この台はこのG揃いが、かなり重要なので、これは素直に喜べる場面。 (ギャバンタイムの継続率アップ抽選のメインルート、抽選に洩れても 継続0%時に押し順リプをナビしてくれるストックが1つ以上貰えるので 実質G揃い=GT1セット以上が確定) これでSGT消化後もGT1セット以上確定。 でも、書いてる今になって思ったらSGTって 100%継続って事だから、もしかしてG揃いは0%時ナビの ストックをするだけなのか?これ だとしたら引くタイミングとしてはちょっと微妙ですね…。 あんまりギャバンの継続率関連のこと詳しくないんですけど 要は、キン肉マンみたいなストック+継続率ではなくて 緑ドンのような、今現在の固定継続率に0%継続率時の 保険ナビストックがついたと思えばいいんですよね? だとすると緑みたいに90%継続時は、状況によっては 下手に無限に上がらない方がいいこともあるという事かな? SGT時以外でのボーナス当選で継続率がリセットされるなんて事が なければの話ですが…。うーん、どうなんだろ。 ちなみにこのSGTは180Gほどで角チェリー+第1停止小次郎群 →次ゲームベルナビで普通にベル揃う→BETでボーナス確定、青BIGで終了でした。 まぁ普通ですね。この後のGTもやっぱりというか1セットで終了。 つか、この台のZOT(ずっと俺のターン)って下手すりゃ緑ドンより厳しいんじゃ…。 ![]() ニコニコのぜんじぃさんの動画である程度知識を得ていたので 演出の期待度は概ね覚えておりました。 この演出は一瞬期待するもそういえば、あんまりアツくないんだったな…と。 この後も1度でましたが、2回とも角チェでアウト。 実践後はラーメン屋さんでラーメンを… なかなかに美味しかったです。値段も手頃でしたし。 ![]() そのラーメン屋でのデザートにプリンが… これが予想以上に美味しくてビックリ。 思わず頬がにやけてしまうような美味しさでした。 この後、熊本在住のM氏の所で久しぶりに… ![]() ヒャクマントーン!を打ちました。 この台はやっぱり演出が良いねw ![]() いくぞー!演出は失敗したときの方が面白くて良い。 ちなみにこの演出は通常時なら失敗しても前兆の可能性大。 その直後に再び、何らかの連続演出が来たらモラタ!と なんか打ち始めてからあっさりリプ3を引いてボーナス →バケ消化中にあっさりブタが飛ぶww(連モ滞在確定) →結局、打ち終わるまで連抜けず。 PIG BONUSが見れなかったのだけがちょっと残念。 BIG中はパーフェクトのチャンスも2回ほどあったけど 2回ともラストにJAC INせず。 この台のベンチャーシステムはなかなか面白い発想でしたね。 ホールでは無論、順押しJAC狙いでした。 パーフェクトも何度か達成経験あります。 3日目 開店待ち時に、お店の外に貼ってあった物を… ![]() ヒミコスタイルと満月姫のコラボ…なんというか、カオスですね。 この日も投資がかさむ展開…キツイ。 ![]() ハーレムエースを久しぶりに打ってみた。 この台の下段ハーレム絵柄からのリーチ目は結構好き。 これで液晶がアプリコット様かイチゴ辺りだったら いい絵だったが…レモンとか…ある意味一番コメントに困るキャラです。 そしてこの日のメインであるゴルゴ13・ザ・プロフェッショナルへ。 ![]() スナイパーモード中に、レバーでゴルゴカットイン+3択役のナビから。 右押しで枠内リプ無し1確。(3択役はボーナス絵柄・リプレイ・リプレイで6枚) まぁ、左中と中段に黄色いボーナス絵柄が止まったんですけどね。 スナイパーモード中のボーナスは、スナイパーモードが リスタートされるのでこれはこれでOK。 ![]() この人も久しぶりに見たなぁ…連続演出で唯一 出現=ボーナスが無条件で確定するクルーガー。 あの連続演出開始時に競技場が出てくる瞬間がたまらんです。 (ライリーは密林 スパルタカスはコロシアム AX-3は孤島 そしてクルーガーは国立競技場) 徳島の○○さんが見たことがなかったというので じっくり最後まで連続演出を鑑賞しました。 クルーガーにとってゴルゴは確か姉の仇なんだったかな? ![]() スナイパーモード中にジャーン!とC-4ナビ。 しかし見て貰えれば分かるように「左の赤」 この演出は3種類のナビがあるのですが この左の赤だけはスルーする可能性があるんですよね…。 (中の青と右の黄色は、リールを止めるまでもなく0リール確定となる) やっぱりというか赤・リプ・リプ・が揃って6枚でした。ちょっと残念…。 この後は、サンダーVスペシャルに移動。 ![]() 初当たりはわずか2Gでこんな目から上V字フラッシュ。 つかこれってリーチ目だったかな? 赤七が枠上には止まらないし(右がV・ベル・BARになるリリベは非停止目) 中段や下段なら鉄板でリーチ目だし…だいぶ前の台なので 記憶が曖昧です。 ![]() こっちは無演出で降臨、強烈でしたw サンダルも序盤は凄い勢いでボーナスが引けて 単独黄Vも6以上の数値で引けていたのですが…。 残念ながら最後に天井がww ストレート1200はこの手の台だと、さすがに苦痛です…。 最後は恐怖新聞を100Gだけ回して終了。 この日は、オフメンバー全員が結構やられていたような…w というわけで3日目までが終了。 次回まとめ日記でラストの4日目となります。 最後は恐らく、ツイン2の画像が大半を占めると思われますw |
うーん ver22009-08-21 Fri 22:12 昨日の鬼武者の件。 どうもエンコじゃなくて、動画ファイルの方に 問題があるっぽい…。以前も1回こんな感じの 症状があったんですよね。 以前はちょこっとプロジェクトファイルを改変したら 問題なかったので今回もそれで行ってみます。 というわけでアップはもう少しお待ち下さい。 つか、そろそろノートPCも買い換え時かな… 動作させるのにコツがいるようになったら さすがに寿命が近そうだ…。 |
うーん2009-08-20 Thu 23:58 鬼武者の二十六刻。 今日中にアップする予定が エンコの不具合発生で明日に持ち越し。 まぁのんびりアップします。 スロつるの画像まとめも早い内にアップしないと…。 |
スロつる遠征 画像まとめ編 その12009-08-17 Mon 19:00 初日、いざなみさんの車に同乗して 一路熊本へ。九州に渡る途中に撮影を試みる ![]() ドーラ「龍の巣だぁ!」 パズー「龍の巣!これが…」 ブレすぎて、橋のライトが稲妻みたいになってますw これはこれで絵としては面白いですけどね。 そんなこんなで熊本到着、8時30分から待機して 並んでいる途中に、TA2スロ友の黒山葵さんと いろんな話で盛り上がる。 え、海苔武者さんですか!?みたいな一幕もあったりしつつ… (内心、かなり照れくさかったですw) 朝から猪木が解放台だというメールがあったので とりあえず特攻することに。 初当たりはたった2本で1枚役からBIGをゲット。 しかし、致命的なハマリはない物の 中ハマリが多く、なかなか伸びない展開。 というかベルとREGの確率がすこぶる悪い…。 自分のヒキが超絶弱いのか、設定打ち間違ってませんか? と訪ねてしまうくらい。 ![]() 変則押しでRT突入2確目。 数少なく引いた2回のREGでは(REG後8G間のCZ) 2G目と4G目に約20分の1のRT突入リプレイをぶち当てる良いヒキを見せる。 つかマスクマンつえーよww 結局11戦して(BIG後8回・REG後2回・通常時特リプからが1回) 勝ったのは、最弱のホワイトマスクマンに1回と元祖マスクマンに1回のわずか2回のみ。 (マニアックな所を言うと、元祖マスクマンと戦うときの 「決着を付けよう…猪木」の声がたまらなく好きですw これは名演だと思う…って激しくどうでもいいっすね、ハイ) 3000G回して、いくら何でもこれでは勝負にならないと 別の台へ行くことに。 しかしここからが受難続き。 渡る台渡る台が、ボーナスは引いても続かないの連続で 負債を抱える展開。夕方にジャンキージャグラーの開放台が 空き台に、そこでなんとか負債の大半を取り戻して1日目を終える。 2日目、今日は朝から南国娘を冷やかした後に 零子と戯れることに。 ![]() やっぱこれですよ、これ。 液晶はベルナビ、しかしリールはリプレイ。 ランブルは強演出じゃなくても、しれっとこういった矛盾が 成立Gで出てくれる所が大好き。 かといって連続演出が寒いかと問われるとそうでもないですからね。 KPEの1作目にしては、バランスという面でこれ以上ない出来だと思います。 ![]() 撮影演出は基本的にベル対応、稀にチェリーもあります。 それ以外だとボーナス確定。 これは単独ボーナスの成立Gでしたが、私的に撮影演出が 成立Gで出るのはなかなかにレアです。 過去にあった一番のサプライズパターンは この演出でリプレイ揃いというのがありました。 目が点になるとは正にこのことw 残念ながらランブルも良い感触ではなかったので 久しぶりのめぞん一刻へ。これが赤七ばかり 固まって当たるもんだから、楽しいわけがなく…。 ![]() 一刻タイム中の、五代君カード。 エピソード発展確定、RT中の代表的な激アツ演出。 当然、約束待ち状態なら0リール赤七確定。 ちなみに五代君ステージだと響子さんカードが出てきます。 こちらも同じくエピソード発展確定。 ![]() めぞん一刻を打つ上で、必ず知っておきたい大原則として 「重複小役が成立すると、必ず連続演出へ発展する」 「連続演出へは、基本的に重複小役からしか発展しない」 この2つがあります。ではこれらの法則が矛盾するとどうなるか すなわちボーナス確定となるわけですね。 上の画像は、2リールで小役を否定しています。 なのでこの時点で単独赤七の2確目です。 レバーで強演出が出た場合はバチェリ(強1枚の略語)とかよりも むしろ、こういった小役否定目が一番嬉しいんですよね。 レア小役だと、どんなにアツくても、スルーの可能性があるので。 (お祈り響子さんとかスルーすると、マジで口から魂が出ますよ…) ちなみにこっちのハズレ目連続演出発展のパターンは それなりに見れる確定パターンですが 逆の方の重複役成立→連続演出発展なしは結構レアなパターン。 多分、1日打って1回見れればいい方じゃないかな? オチェオ(弱1枚役)で、発展なしとか出ると 軽くフリーズできますよw しかも強1枚とリプレイ以外の重複役は REGの可能性がないので、白七か赤七確定ですからね。 めぞんはこういった地味な悶絶パターンが意外に多くて それなりに打ち込みましたね。 ![]() めぞんでこの日一番フリーズした瞬間がこれw まさかの洗濯物干し演出から(洗濯物の色が対応役、ただし1枚役もあり) 単独赤七確定のスイカ小V炸裂(唖然) これは10秒くらい見とれてしまいましたね…。 案外この台って単独ボーナス成立Gは、こういった よわーい演出からも当たることがあるんですよね。 惣一郎さん(犬の名前) にご飯をあげる演出で 一番弱い魚とかでも単独REGとかよくありますし。 それなりにめぞんを楽しんだところで 宇宙刑事ギャバンを初打ちすることに。 ニコニコで動画を見てると結構面白そうだったのでw 初当たりまでは200Gちょっとだったかな? あまりハマらずに第1停止リール上、小次郎群から ![]() 中チェ払い出しなし!液晶も強アイキャッチですね。 ![]() 何度見てもこの、ご馳走さま!は笑えるww さて、ギャバンの初打ち初当たりはなにかな… ![]() ( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚) ちょっ! おまw 盛大に吹き出しました。 マジで!!!初当たりがギャバンボーナスって…ww ![]() ギャバンボーナス確率 設定1 6553.6分の1 設定3 5957.8分の1 設定5 5957.8分の1 設定F 5461.3分の1 テッテッティラッティーラ♪ テッテッティラッティーラ♪ テッテッティラッテーレッテッテ テッテッテレッテー♪ (;´Д`)ウッ! (ギャバンボーナスの出だしを書くとこんな感じw) つかギャバンって、なんでこんなBIG消化中が気持ちいいんだろw Gとか揃う気がしないし、揃わないと基本的に死亡遊技な台なのに…。 歌の効果って絶大ですよねー。 っと、長くなったので続きはまた次回…。 以外と画像あるな…。Part3くらいまで続くかも。 |
スロつる遠征 4日目2009-08-13 Thu 22:31 この日、打った機種は2機種のみ。 快盗天使ツインエンジェル2→ランブルローズ。 収支の方は最終日にしてようやく初勝利。 投資11kの回収1327枚で+15.4kでした。 スロつる実践の方はトータル4戦で1勝3敗。 収支は-35.8kという結果に終わりました。 まぁ、思ったよりは負けなかったかな?という印象です。 画像の方はまた後日、まとめ日記の方で 全部アップしようかと。 それまで、もう少しお待ち下さい。 最終日はお友達である、いざなみさんと並んで ツイン2を打っていたのですが (第3回ニコニコ実機配信対決でバベルを アップされていた方と言えば分かりやすいかと思います) 私の方は初当たりがいきなりベル重複だったり (全設定共通16384分の1) 1日で3回ハイパーBIG中にALLベルをやったりと 差のないところでえらいヒキが強かった感じが…w しかしそれ以上に凄かったのは、いざなみさん。 BIG中の中チェ7揃いを2回もやったり とどめには赤7フリーズまで引いておられました。 エンディングも出しておられたので、横でじっくり 観察させていただきました。つーか、あの演出長いねw オフ会とかで並んで打つと、大概どっちかは爆死するのが 今までの経験上の法則なのですが、2人並んで これだけ楽しめたのはホント稀じゃないかと。 2人ともツイン2でBIG30回引けるなんてそうそうないぞ…。 というかスロつるの過去最高履歴を見たら BIG45回とかあって吹いたww うちの地元じゃまず見れない回数ですわ…。 最後に、今回スロつるで、ご挨拶いただけた方 本当にありがとうございました! 込み入ったお話しとかができずに申し訳なかったです。 また次回お会いする機会があればよろしくお願いします。 次回は画像付きでのまとめを予定しています。 |
スロつる遠征 3日目2009-08-12 Wed 08:22 昨日と同じく打った機種を羅列ー。 ランブルローズ→南国娘→ラブゲッCHU→ハーレムエース →ランブルローズ→ゴルゴ13・ザ・プロフェッショナル→宇宙刑事ギャバン →サンダーVスペシャル→恐怖新聞 収支-33.4k w つか、スロつるのメール会員の方はお分かりかと思いますが この日の朝メールはいつもと違ったんですよね。 どういう風に違ったかは、あえて言及しませんが… 一言で言うなら「やばい」とだけ。 そして今これを書いている朝も昨日と同じようなメール内容… 死亡フラグ、黄昏びんびん物語やないかw それでも打ちにいくんだけどな! つか久しぶりにサンダル打ちましたが… 無演出リーチ目も2回ほどあったり ボーナス後3Gで聞きなれない予告音が鳴ったりと それなりに見せ場はありました。 しかし個人的にはランブルローズで 全然ボーナスを引けていないこの現状が悲しい… BIG成立時の8分の1で出る麗琥様に会うのが 目標だったのですが、3日間でまだBIG3回しか引いてないって どういうことなの…。昨日も900GでREG1回のみ。 左ナリナ(1確)→右バチェナから「ぶっこみ上等!」(SPテンパイ音) とか聞きたいです…。今日こそは何とか。 ゴルゴも久しぶりに打ちましたがやっぱ楽しいすね。 画像を今アップできないので詳しくは書きませんが 帰宅したら、また画像つきで解説とかしたいかなと。 |
スロつる遠征 2日目2009-08-11 Tue 08:33 打った機種を羅列していきます。 南国娘→ランブルローズ→カリビアンクイーン→名門!夢色学園生徒会 →ラブゲッCHU→めぞん一刻→宇宙刑事ギャバン→恐怖新聞 →ラブゲッCHU→ランブルローズ 出戻りもありつつで、収支は-10.8k。 いい感じにお布施できているかな?という感じでしょうか。 娘と夢学で、ボーナス引けなかったのがちょっと残念。 ていうか、開放台にかすりもしてねぇ…。 後半、開放台が状況的にハナマル学園奮闘記と青ドンの2択になって ハナマル打とうか迷いましたが、結局恐怖新聞に 行っちゃいました。だってハナマルは…ねぇ?ww この日の見せ場は、めぞんとギャバンですね。 どちらもフラグ・当り方ともになかなかの展開でありました。 詳しい事はまた家に帰った時にでも画像付で紹介する予定ですので それまで楽しみにお待ちくださいませ。 今日は何を打とうかなぁ…。 |
スロつる初日ー。2009-08-10 Mon 08:10 朝6時に到着→8時30分に店の前に並ぶ→朝発表の開放台の猪木へ →3000GでB8R2と振るわなかったので移動。 カリビアンクイーン→ハーレムエース→KOF2→ドキドキ赤ずきん →チャムチャム→ジャンキージャグラーと渡り歩いて 投資44kの回収1850枚で-7kですた。 つーか、投資しすぎだろ…今回資金が心もとないので 初日から大ピンチに陥るところでした。 ジャンジャグでBIG引き強じゃなければどうなっていたことか…。 今日は適当に火傷しないレベルで打ちたい台を打つ予定。 新台入れ替えらしいですが…。新台の中にはこれといって 打ちたい台がないので、つる常連の方にお譲りしようかと。 勝ちたいとは言わないから、とにかく遊ばせてー。 大量投資→投資取り返しの展開は胃が痛くなるのでホント簡便です…。 あ、例の珍古魂Tシャツは本日も色違いを着用予定w さてさて、朝ごはんでも食べてきましょうか…。 |
突然ですが2009-08-08 Sat 02:02 |
Hb2009-08-05 Wed 00:02 ハドボ第4段アップしました。 今回は説明文にも書いてますが OP曲はどうしてもこれを使いたかったのです。 動画とあっているか?と聞かれると 結構微妙かもしれませんが、最近よく聞いてるんですよね。 この曲は旋律もいいですが それ以上に好きなのが歌詞。 邦楽の歌を聴くときはあまり歌詞とか気にしないタイプなのですが この曲だけはじっくりと歌詞カードを読みました。 その情景を頭の中に思い浮かべると… 小さい子供が駆ける姿に、優しく語りかける母の姿。 簡潔にまとめると、この曲には非常に勇気づけられます。 さぁ、明日も頑張るぞ!そんな気になれる曲って 何回聞いても聞き飽きないと思いますね。 言い忘れました。今回使った曲は 歌手・Suara 「君だけの旅路」 もし興味を持ったならば、是非とも聞いてみてください。 |

| HOME | |