エウレカさん Vol.62011-02-01 Tue 23:27 久しぶりのこの記事。 マイスロのトータルG数も10万G、秒読み段階となりましたが ミッション達成率はいまだに73% プレミア演出やBIG中の7揃いミッションなど 難しいものから、何故それを達成していない? というのまで色々残ってます。 そんな中、打ってる最中に撮れた物を紹介。 ![]() 何の変哲もない弱スイカの次Gで こういったのが来ると、一瞬固まっちゃいますよね。 重めのボーナスでも、不意を付く当たり方があるというだけで 印象はガラッと変わります。 ![]() 基本的に転落リプレイは、ほぼ無演出で出現。 6択演出以外の演出を伴って出現した場合は、一部限定的な状況を除いて ほぼボーナス確定となります。 良く遭遇するのでは リリベ入賞→次Gホランドカットイン等で弱1枚+サイドランプ連続予告突入 →ねだるな(ry で転落リプ+サイドランプ予告終了。 覚えがあるパターンではないでしょうか? 上のケースだと、1枚の次Gでボーナス非当選orART発動G前兆 ではないという条件に加えて 転落リプレイ+ART待機リプレイのフラグが成立した場合 ほぼ必ず6択演出(この場合、厳密には5択)が発生します。 もしここで成立してるのがART突入リプ+通常リプレイ+転落リプレイの場合は 押し順正解でCモードに当然突入となります。 にもかかわらず、6択発生なし+転落リプが出ると… つまりはそういう事です。 しかし、稀にARTのフェイク前兆と重なった場合 これに当てはまらないケースが起こります。 基本的に滅多にないので、ベチェベ+演出は、ほぼボナと思ってもらっても 問題はないのですが…。 ![]() 会話ウィンドウ演出は基本的に重複役以外なのですが もし重複役だった場合はアチチ! 基本的にPUSH予告で大ウィンドウが出るパターンが多いですが 停止ごとにウィンドウが発展して、第3停止で大になるパターンもあります。 だがしかし!これが大に発展しなかった場合は…ニヤリとなれるわけです。 ![]() こんな感じにね。こういう痒い所に手が届く当たりパターンがあるから エウレカさんは面白いのですよ。 ツイン2でも地味な当たり方も結構ありますが サミーさんの作る台は、打ち込める台はとことん打ち込めるのがいいっすわ。 ![]() もはや説明はいらないでしょう。 チャールズ夫妻演出からの、1リールリプレイ確定目。 液晶もレイが耳に手をあてているハイチャンスパターン。 Cモードの発動と被るとこのケースもありますが 今回は、特定役等を特に引いていない状況での発生。 ほぼリプレイ重複確定となります。 ちなみにこれ、第3停止でピザが出ました。 この演出ではプレミア演出は鯖やミネラルウォーター等 それなりに数がありますが、ピザは一番発生しやすいと思われます。 ![]() 強めの演出時は、右押しDDT(枠2コマ上赤七狙い)をしていますが 上段に停止した場合の対応役は… ・弱1枚役 ・強1枚役 ・白七BIG ・赤七BIG ・白七REG ・赤七BIG+弱チェリー これらのいずれかになります。 中リールにタルホベルを狙って 左は月光号を狙うのですが… 画像の出目は逆ハサミ打ちで、白七BIG確定の2確目となります。 実践上、左リールはビタ押ししないと止まらないようです。 白REGだと当然下段に落ちます。赤七BIGだと白七が枠下まで 落ちますが、枠下落ちは強1枚の取りこぼしでも出るので 赤七BIG確定とはなりません。 この2確目も個人的には大好きなのですが… (最近の台でボーナスのズレ目で鉄板というのがほとんどないので) ![]() この打ち方の真骨頂出目がこれ! 赤七BIGが確定するチェリー重複確定目の存在。 ちなみに、この場合中リール目押し時に 普段テンパイするはずのタルホベルが滑り落ちる 超絶違和感出目 (画像でも出てますね) が出ます。 おそらく、逆押しの2確目…なんですが 赤七確定とはなりません。 この出目で左チェリーを蹴った場合 実践上白七BIGの確定目となります。 白REGの場合は、タルホベルテンパイから左月光号否定の 強1枚役こぼし目が停止します。 (目押しポイントによっては、白REGでもタルホベル滑りは 出るのかもしれませんが、今の所は確認していないです) 以前あった、脳汁察知パターンで… ・特に契機役を引いていない状況で何かしらの強演出から 右押し上段赤七停止の強1枚こぼし目+即発展。 (んー、強小役の即発展はそこまで熱いとはいえないけど…どうだろ) ↓ 「フットサルミッション、せめて1点奪取せよ」 ( ゚д゚)…えーっと… キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! フットサル演出に、感謝したのってこの日が始めてかもw つまり、強1枚じゃなくて、単独ボナだったと。 左から押した場合は、下段BAR停止ハズレ目即発展の パターンだったことになりますね。 まぁ、例の逆押し2確が出てなかったので 必然的に単独白REG確定だったわけですがw この対応役を引いたはずなのに、ここへの発展はありえないよね? という事は、引いた役が違っていたか、矛盾で確定したかの2択…ゴクリ。 こんな感じで頭の中で自問自答しながら打てるのって素晴らしいと思いませんか。 ![]() これは出目と演出での悶絶組み合わせ。 一度出したいと思っていたんですよね。 先日ようやく出てくれて歓喜でした。 (ベチェリはSINこぼし目だが、赤七BIG成立時のみ出現することもある Cモード中の連続演出発展はSIN成立時は発生せず、演出ハイもそこで終了 すなわちこの時点で赤七BIG確定目へ昇格) ![]() 最後は、今回の目玉画像。 BARは揃わず…。 家に帰って確率見てドン引きしたのは言うまでもない。 そして、2Pを引いていた自分に絶望したのも言うまでもない。 英雄になり損ねた…orz せめてもの救いは4Gと5G目に押し順を当てていたことくらいか。 スポンサーサイト
|
エウレカさん Vol.52010-07-10 Sat 03:24 ここ1月半、打ちに行ってないブログ主…。 そんな中、久々の記事更新。 画像は少ないですがエウレカさんです。 撮り貯めていた分を放出 次に打つのはいつになるやら…。 ![]() まぁ見たまんまなんですけど、センスないよねって事で。 こういうところで5択当てれないと、やっぱ大きく伸びないよなぁ。 ちなみに超だったかは不明。高確かも?見たいなところで引いてはいたのですが。 ![]() リールを見れば分かりますが、あまり期待してないところで こういうのが来るのもこの台の面白い所。 この日が初めてだったかな?ドミニク出てきたのは。 ![]() プレミアカットインの1つ。普段あんまり役に立たないレントンですが このカットインは凛々しく見えて好きです。 ちなみにCモード発動での出現。 ![]() 今回の画像では個人的にお勧め?の一枚。 この当時は逆押し枠2~3コマ上、赤七狙いにハマっていたのですが その要因の最たる理由が、これが見たいからでした。 逆赤狙いのメリットとしては1枚役が取れるのと 赤REG?以外のボーナスが当たっている時が分かりやすいというのが あるのですが、デメリットもあります。 一番大きいのはスイカの強弱が完全に分からない点でしょうか? といっても大体はサイドランプ連続演出の有無で 判別可能なんですが(なしならほぼ弱。発生で強濃厚) 話が逸れました。 画像のケースは警告音+白コーラリアンのパターンからの右中段赤。 成立Gなら、これで赤七確定の1確となります。 (厳密に言うならば、強チェリー+赤七確定目) 非重複ないし、白BIG重複の強チェなら 右押しならリプレイ・ベル・スイカが停止します。 (目押しが遅ければ下段赤七…だったかな。とにかく右上段にリプレイが止まる形だったはず) 1枚役、ないし単独成立時は右上段赤七停止となります。 5号機特有の、ボーナス優先制御に加えて 強チェの構成役上、右リールにはベルがないといけないので 上段ではなく、わざわざ中段まで滑ってくるわけですね。 ちなみに右中段赤七自体は、ベル成立時にバンバン止まります。 強演出でベルの可能性が否定される故の1確というわけです。 ズルっとここまで滑ってくるのはかなり気持ちいいですよw 強チェ重複時限定なので、そう機会は多くないですが…。 |
エウレカさん Vol.42010-03-22 Mon 01:01 ボケーっとしていたら 時間が経つのは早いものです。 というわけで(どういうわけだw) 前回に引き続き、エウレカさんの記事でございます。 ![]() 「これは…サバか!?」 いや、そんな驚くほどのものなのか? と聞き返したくなりますが、プレミアです。 まぁCモード発動前Gだったんですけどね。 あまり、エラ過ぎる演出がCモードの発動で出過ぎると いい物見れたー♪と思う内心、Cモードでこれ出るか… というガッカリ感もあり、非常に複雑ですw ![]() 前回の記事で、あんなこと書いたから…orz アレ書いた次の日に、またやらかしたお…。 ジャウト・トゥ・ザ・トップがやけに寂しく感じました。 ![]() これも、前回と似たような1枚。 ちなみにこの出目、左中の時点で演出問わず2確目になります。 (左チェリ出現から中中段リプレイという形がOK、当然リプ揃いも否定も両方あり) つか、これハサミ打ちで、仮に第3停止で発展しても 超アツイ場面ですよね、最低でも弱チェ即発展。 というか弱チェで 「俺は今、勝ち取りに行くんだ!」 って出るんですかね? 今のところ いきなりの第3停止大ウィンドウは 強1枚でしか出ていないのですが。 ![]() Cモード中の、レバーカットインは 出撃しているキャラのカットインが出るのですが (この画像は、ジ・エンドが出撃してるので 必ずアネモネカットインになります) 期待度は75%らしいですね。 ツイン2のエンジェルタイム中に レバーでクルミ・テスラ・ナインのレバー大カットインと 同じ期待度ですか。 他の人はかなりスカってるの見るんだけどなぁ… ちなみに自分は40000G以上通算で回して なんと、この日が初の出現。 そしてこの日に3回も一気に出て、全部種アリ。 いろんな意味で素晴らしい引きだったかもしれない。 ![]() コンパクドライブの、「チェリー」 一見して凄い地味でアツくなさそうなのですが 実は激アツなんですよね…これが。 ボーナスの成立Gでは未だ一度も見たことが無いです。 この時はチェリー否定で次のGでCモード発動。 50000G回した現在でも、このとき見た1回のみです、未だに。 ![]() 今回の記事の一番の見所? プレミアムカットイン 「アネモネの花」 カットインのプレミアの中でも、これが一番見たかったので 出たときは思わず、声が出ましたねーw で、だ。これが出たときの流れですが… レバーで、死んだ魚のような目で、花を見つめるアネモネ。 ↓ 第1停止、左下段に黒停止 「つまんない!つまんない!」(水を得た魚w) ↓ 第2停止、中中段リプレイ停止 「バカバカバカ!」 (アネモネ、ドミニクを蹴る) ↓ 第3停止、右中段にチェリーw 「ピロロロロロロ!」 「来るっ!」(白目を剥きそうな位、眼球が上向いた感じの目でww) 「 感 情 の 起 伏 が 激 し す ぎ る だ ろ 」 Cモード消化中に、この流れを思い返して 本気で、爆笑しそうになったわw でも、よく考えたらアネモネだから別に問題ないのか(おい) これでまた画像のストックが切れました。 次回の記事はしばらく先になると思われます。 それまでお楽しみにー♪ |
エウレカさん Vol.32010-03-13 Sat 03:44 最近、ニコニコの動画アップ報告や 編集報告ばかりで、中身が薄くなってきているので ここいらで久々にエウレカさんの記事を… ![]() 一発目から、豪華な画像を放出。 しかもこれ、無演出です。 白BIGだったので強1枚との重複なのですが 中右フリー打ちでこうなるとは、ドラマティックですねぇ。 つかこの時までこれ中段で揃うことすら知らなかったです。 額に入れて飾りたい1枚かも。 ![]() エウレカさん恒例、リプレイ重複は矛盾がでやすいの法則。 画像の上の方が切れてますが、残り2Gでの出現。 タイミングよすぎw やっぱこういう矛盾系で察知っていうのはスロ打ってて楽しいですわ。 ![]() 今回の画像で、一番のがっかりパターン。 まさかの成立後中段チェリー…orz(変則押しじゃないです) 当然消化後何もなし。久しぶりに表情が崩れました…。 まぁ長いこと打ってるといつかはやっちゃうんだろうけど…萎えます。 ![]() これは単に、数字が並んだので。 しかし1がこれだけ並ぶと、ホールの現状みたいで なんか嫌ですねぇ…。 ![]() これは結構びっくりしました 確定…でいいんですよね? ステップ3以外でレア役出現。 ちなみにこれが出て数日後に ハップで強1枚というパターンも出ました。 1枚でこういったのが来るとホント手が止まる。 ![]() 最後は、またもリリベ重複で締め。 この時は、カットインなしで レイ「あつっ!」が絡んだので おぉ!と思ったのですが、押し順が中押しだったんですよ。 だから中左ととめて、???となりました。 しかし、どうせならプレミアが見たかった… サバとかミネラルウォーターとか。 これはこれで地味矛盾でいいんですが。 ちなみに、自分はチャールズカットインが来ても レイの「あつっ!」が絡まないと期待しません。 正直、出現率と期待度が噛み合って無いと思うのは 私だけじゃないと思う。 そういえば、こないだ「パオーン!」+強1枚のコンボで スルーして卒倒しそうになった苦い記憶が…。 エウレカ、それなりに面白いんだけど 最近引きが弱くてダメですわ…。 最後に、今のマイスロのデータを載せてこの記事を終わります。 総G 45484G BB 100回 (454分の1 1以下) RB 63回 (721分の1 1以下) Cモード 214回 (212.5分の1 1以下) ミッション達成率 52% ボッロボロ…ここまで引けてないと さすがに悲しくなってきますね。 BIGこんなに引けてなかったのかよ…。 |
エウレカさん Vol.22010-01-11 Mon 01:41 オフの話も一通り終わったので 今回はエウレカさんの画像を放出。 一杯溜まってます。 ![]() BIG中は色々と押すポイントがありますが 1リールで決めたい人は右押し7狙いがお勧め。 上段にビタっと来るとその時点で7揃い確定! ボーナス後のブリブリブリを思う存分堪能してくださいw ![]() レイの出す物は基本フルーツかステーキですが それ以外なら…。個人的に今一番見たいのが ミネラルウォーターw あれは是非とも画像で撮りたい。 ![]() 左チェリー出現+払い出しなしのリーチ目は 主に強1枚+白七BIGの時に出現するのですが (白七の単独ボーナスと勘違いしやすいので注意! 確か2コマスベリ時限定…だったでしょうか) 目押しが遅いと、赤七成立後のリーチ目としても 出現するのを確認しています。 とりあえずチェリーが出たら、右上段を凝視! 基本的にリプレイなら弱チェ(稀にリーチ目でも停止) ベルなら強チェ。 なので画像はハサミなら2確目。 順押しなら左中の時点で全ての可能性アリ。 エウレカさんはチェリーがとにかく大事。 まずチェリー絡みでの重複(弱・強チェに加えて中チェも) は全てBIG確定になるのに加えて 通常時は低確率なら高確率へ上げるメインルート。 高確率中はCモード当選のメインルートに。 非重複中チェなら夢の超高確率の可能性も。 なので個人的に好きな演出としては やっぱりアネモネ演出。まず基本のフラグが 強チェという最低ラインが強いのに加えて 弱チェなら歓喜の瞬間になるという。 あの引きの視点が出た瞬間 ちょっと手が止まって、内心では (つまんない!つまんない!でお願いします! ジャムはどっちかというと寒いから!) こういった1つの演出から複数のパターンに分岐する 演出が当機は豊富なので、レバーだけではなく 第1停止でも一喜一憂できます。 ![]() こちらは無効ラインである下段でのリプレイ揃い。 これも白七のリーチ目。左の枠下が赤七ですが 目押しが早過ぎて良くここがビタで止まるんですよねw ちなみに左枠下が海苔で下段リプを出す場合 目押しは少し遅めに狙うと出やすいようです。 ![]() AT中に油断してると、サイレントで こんな出目がビタっと来るのがたまんないです。 ちなみにここからは右上がりにリプレイが揃っても リーチ目のはず(左スイカ・ベル・リプレイは どの配列でもスイカか強1枚か白七…恐らくですが) ![]() BIG中はレバーでブリブリブリ…が来た場合 個人的に是非とも狙って欲しいのがこれ。 ほとんどお目にかかれない黒揃い。 順押しで中チェ停止時になるドーン!も きちんと鳴ってくれます。 エウレカの決める!で枚数ロス覚悟で 強気に狙ってみるのもありかもですねw ![]() キッチンダブル同色ナビは サイドランプ連続演出中じゃなければ 信頼度激高のパターン。 ちなみに、これ既にリール止まってますが 止めた後で気付きましたw んで、これがどうなったかというと…。 ![]() こうなりましたと。 この台のリプレイ重複は ホントケツ浮きパターンが多くて大好き。 まぁ、これはフリーズしてないので 赤七の可能性はないんですけどね。 ちなみに赤海苔ですた。 ![]() こういうのも、打ってると違和感を感じる瞬間ですよね。 青ナビは基本的に通常リプレイとリリベに対応。 ベチェベやリリチェならボーナスの可能性大。 まぁ、リリチェなら第3停止でアラート来なければ その時点で鉄板なのですぐに分かりますが…。 ちなみに、これベチェベでもスルーすることがあります。 リリベでART待機RTに移行したときに1枚などで サイドランプ連続演出中へ移行した時等が、その典型例。 逆に言うと、このパターン以外での出現なら ほぼボーナス確定だと思われます。 これの萎えるパターンとしてはリリベ→1枚と引いて 「ねだるな!勝ち取れ!」 実践上、ボーナスの可能性0ですww 今の所は。 ここで勝ち取れればいいんですけどね…。 ![]() レントン青 エウレカ白の 超絶ハイワロ演出から、こんなのが来るんですよ! エウレカさんは。 一体誰が、第3停止でこんな結果になると 予想できるだろうか。やっぱリプレイ重複の時だけは 最近の台の中では当たり方としてかなり面白いなぁ。 1枚とか強スイカとかでも、こういうのが もっとあればいいんだけど… ![]() エピソードBB 星に願いを を消化しているときは コンパクドライブにこんなものがw なんか、軽く嫉妬してしまいます…orz また画像が溜まったら放出予定。 次回はマイスロのデータも記載しようかなぁ。 果たしてどれくらいになっているだろうか。 |
