ARTになったドラゴノーツ・ザ・レゾナンス2012-06-27 Wed 02:27 それがラーゼフォンの分かりやすい例え。 ファイヤードリフトがARTになったといってもいいでしょうか。 基本的な流れは ボーナスorレア小役or天井 ↓ (ミッションストック抽選に当選? YES) 非当選で上に戻る ミッション発動 クリア抽選非当選で通常orループ抽選当選で再びミッション発動へ ↓ (小役等でクリア抽選に当選? YES) ART「飛翔ラッシュ」突入 G数が無くなり、ソニックコンボのG数がないと終了 ミッションが残っているとミッションが発動 ↓ (小役・ボーナス中の小役等でソニックコンボのG数を獲得? YES) 上乗せ特化ゾーン 「ソニックコンボ」 突入 (毎G、飛翔ラッシュのG数を10G~300G上乗せし続ける) ↓ (獲得したG数を消化? YES) 飛翔ラッシュへ再突入 おおまかな流れとしてはこんな感じ。 ミッションの成功率は30%~90%超え+プレミアミッションと かなり幅がある内容になっております。 ここからは画像交えて見どころとか… ある程度打った事がないと分かりづらいですが ![]() 通常時は基本REGを引くと 押し順でベルを入賞させてダメージを与える オブリガードバトルが発生するのですが それが、ヴィブラートバトルならART突入確定に。 成立時のART+良ループミッション抽選に当選すると発生? ![]() ![]() 4ナビ系は全部プレミアかもしれません。 2回ほど出て2回ともボーナスにつながりました。 ![]() ロデオ系キャラのウィルソンはプレミアとなってます。 出るキャラによっては高確示唆(アクセルマウス等)だったりもするので 役割を覚えておくと熱くなれるかも。 ![]() ボーナス中の玲香カットインは激熱。 実践上2048分の1の遥揃い(ART+ミッション獲得・ART中ならSCのG数獲得)確定ですが 弱シンボルや強・確定シンボルといった激薄小役でも 出るのかもしれません。 ![]() ![]() 金枠台詞は、ほぼ何かしらが確定する模様。 ARTないしボーナス、G数の上乗せといった所が主。 うろ覚えですが、1度ミッションを獲得した小役でも出現したかも… 中々見れません。 ![]() ![]() 最後は確定小役2種。 上は確定シンボルでボーナス重複確定。(ART中ならSCの7G以上獲得も確定) 下は確定1枚役で、高継続のミッションストックとART1セットが確定。 (これもART中ならSC7G以上の獲得が確定) この2つはART中に引く事で大量出玉の呼び水になるので 引くタイミングも結構重要となります。 確定シンボルは5分の1でプレミアムBIGもあるので 通常時に引いても出玉を獲得できるきっかけになる可能性は十分あります。 まだ画像はありますが、長くなるので また機会があった時にでも… きっかけ作るまでちょっときついけど、ラーゼフォン面白いで! スポンサーサイト
|
動画うp2009-07-22 Wed 00:42 鬼武者二十五刻アップしました。 この辺まで来ると、普通の機種ならあまり劇的な展開とかは 期待できなくなるのですが、それでもまだ、「おお!」という 当たり方が拝める辺りは、さすが鬼武者といったところ。 ホールでも打ち飽きなかったもんなぁ…。 今後も、面白い当たり方に期待したいところです。 それと、本動画内でコメントしていますが マイスロ 「海苔武者」 で登録しております。 スロ友、随時募集中です♪ 次の動画はハドボですね。まだ手を付けていませんが 7月中には、仕上げたいところです。 |
動画公開済2009-06-05 Fri 22:48 第3回ニコニコ実機配信対決用動画の ハードボイルド ~グリフォンの幻影~ 動画公開が既に完了しております。 よろしければ下からどうぞー♪ http://www.nicovideo.jp/watch/sm7157208 とりあえず、私は日本ブレイク工業から見ますねw その次は多分北斗2Gになるかと。 不遇台万歳!!! |
続・ネタがない&十七刻のアップ2009-03-01 Sun 01:10 アップして時間がたってますが、十七刻アップしました。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6259566 偉大な記録が…。うん、それでも頑張っていきたいと思います。 前回に引き続き、旧画像の発掘と解説。 ![]() 藤興の男気!祭野郎から。 この台、赤七とREG後にはRTに入るのですが (最大500G継続)チェリー入賞で終了してしまいます。んで入賞回避のための パンクナビをBIG中に抽選していたりするのですが このRT中にボーナスが成立するとARTに昇格し。 しかもチェリー入賞でも終了しなくなります。 つまりは500G完走できるわけですね。 画像はリーチ目。白七はブランク絵柄です。 狙うとこんな風に揃いますよと。 出玉スペックはまぁ悪くはなかったが…出玉の格となる要素が ボーナス無抽選ゾーンのARTなのに突入率とのバランスが… なんつーか、中途半端なんだよね…。 入らないと苦しいスペックなのに加えて、入ったら入ったで また気持ちいいかと聞かれるとそうではないわけで。 チャレンジ精神は買うんだけど…。 ![]() かなり前にアップした動画でも使った画像。 雷電から、サクセションのリプレイ絵柄。 アルゼの過去作品の絵柄系プレミアは確か全て横綱BIG確定だったかと。 ホールでは、始祖鳥(アレックス)が飛んでくるのと これだけしか旧作品のプレミアは見れなかったなぁ。フリーズは3種類全部見れたが… ![]() ビスティのトゥームレイダー。 当時はさんざ糞台だのと酷評されましたが出目に関しては 実は地味にマニアックなリーチ目があったり。 画像は挟み打ちだと2リール確定目になります。 他にも綺麗なのとしては↓のようなリーチ目も。 ![]() まぁいきなりリーチ目が出る=ほぼREGなんですけどねー。 左7狙って否定形のリーチ目は多分REG確。 馬鹿正直なくらい分かりやすいリール制御ですねw ![]() クランキーコンドルXより。 クランキーチャレンジ中は羽とコンドルが揃わない場合 下の%表示演出が発生することがあるのですが 基本的に%が高いほど期待度が比例して上がります。 しかし%がゾロ目だった場合はプレミアムでボーナス確定。 77%ならBIGも確定します。 ちなみに画像のは鳥鳥黒揃い。 羽やコンドルをきっちり目押ししていた場合 これはREG確定ですw それと…最近ちょっと体調不良です…。 次回鬼武者の動画はアップが遅れるものと思われます。 出来うる限り早めにアップしたいとは思っていますが…。 |

| HOME | |